シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
ゴブタ(気楽っす!)
シキor琥珀(···寛大)
ゴブタ(気楽っす!)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
ゴブタ(気楽っす!)
シキor琥珀(···寛大)
ゴブタ(気楽っす!)
次にゲルドを覚醒魔王へと進化させる 『思念伝達』と『思考回路』を 並列して使い,数秒で話などがおわれるようにする ゲルドは最初自分がなる事が不安だった 理由はオークディザスターゲルドが暴走した為 自分もなるのではないかという不安からだった でもそこは私達が励まし,“守征王(バリアロード)” として働く決意を決めてもらった
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
ゲルドは覚醒進化を行った後 ハーヴェストフェスティバルの眠りに対抗しながら列へと戻って行った
続いてガビルである 見事な空中戦を行ってくれたため まず,労いの言葉をかけたのだが 負傷者が出たりした事に自分を責めている うん,だって魔法耐久訓練を 生きるか死ぬかも分からない場でしたからね?? 私達の方が強かったから良かったものの… ウルティマからも罰を与えて欲しいと言われている でも『竜戦士化』の秘密を解明したのは 凄いことであるので そこまで怒る事はしないでおく だから今後の事を『思念伝達』で伝えておいた 魔素の扱い方を知らないガゼル達からして 魔素の扱いは大変難しいものだ それに対しデーモンは息をするように行うもの なのでウルティマから教わるのも戦力強化になる え?私? ディアブロからちょっと教わったら全部理解できた で,それで試しにディアブロに 魔素本気で込めた魔法ぶつけたら消失した( '‐' ) 文字通り跡形もなく消えた 別にディアブロは転移などしていない 私の魔法で消えたのだ 急いで蘇生や体を創り対処した めっちゃ狂ってた( '‐' ) 今後しないようにする
リムル(進化って違いでるんだな)
覚醒進化を行ったら 黒紫から赤紫へと色が変わり 燃えるような魔素が,ガビルの体を駆け巡る ガビルは見事に耐え,気迫だけで意識を保ち 暴走を制御したのだ その後はしゃいだよ? 予想できると思う,予想通りすぎて呆れた ガビルの体から紫電が放たれ身を焦がす ガビルの身体は瞬く間に回復が始まり,より強靭な肉体へと生まれ変わった ガビルの配下達 ヒリュウ及びブルーナンバーズの者達もギフトを 受け取っている。 ブルーナンバーズ全員がドラゴンニューとへと至った。 ヒリュウ達はAランクの壁を越え中位魔人と 呼びるほどの戦闘能力を得た 常時『竜戦士化』を行っている様なものであり 『龍鱗化』というスキルが消え 新スキルとして『竜鱗鎧化(ドラゴンスキン)』を 習得したのである 『竜鱗鎧化』は使用者の力に比例して防御力が 高くなる ガビルだとゴッズ(神話級)に近い程の防御力を 持っているらしい ソーカ達クラヤミ所属のドラゴンニュートらも ガゼルの進化の影響を受けていた 詳しい説明はまぁ,ネタバレしすぎも良くないのでそこまでにしてくれと零に言われたので ここまでにしておく
つづいて ランガ,ハクロウ, テスタロッサ,ウルティマ,カレラである 順に褒美を与えていく まず初めにランガだ
シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
了解です,シキ
とか色々やってたら ランガとハクロウ テスタロッサ,ウルティマ,カレラ 迷宮で活躍した者であるゴズール,メズール,ガドラへの褒美の授与が終わってた ちゃんと聞いといて言葉言ってあげたら良かった💧 ······たかちゃんが幻聴で言ってくれたみたいだ 安心である まだ迷宮で活躍した者は居るので ここからちゃんと気を引き締めて聞いていく
シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
急激な進化にはハーヴェストフェスティバルで起こる眠りはつきものだ なので暴走しないうちに帰って休んでもらう クマラは少し悔しそうだったけど,素直に帰っていった
続いてゼギオンとアピトだ ゼギオンはまぁ,後の方がいいだろう アピトは自分が同胞を全員失ってまで相打ちだった為褒美として 同胞の魂を自身に宿して欲しいというものだった それだったら私からのちょっとした褒美を さずけても問題ないだろう
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
そりゃあ貴方もチートですから できますよ? 琥珀ほどではないけど(ボソッ
続いて,ゼギオンだ リムルは授けても良いのか最初不安そあだったが ゼギオンの落ち着きぶりを見て さずけても問題ないと判断したのである ラフェエルも認める戦闘センスなどからも考え リムルより強くなるだろう その時はその時だ “幽幻王(ミストロード)”として挑戦者達を 倒して行って欲しい 一般の人はいないだろうけど(ボソッ 魂を授けた瞬間一瞬震えたが 力の洪水を精神で押し殺して,制御している ガビルと違い力の差などにより眠気などがあるようだ 耐えなかった私達はなんなんだと思うだろうが 当時の私の強さとかから考えたら 一生分の眠気が一気に来たようなものなのだ 耐えれるわけが無い ゼギオンの配下としてギフトが贈られるのはアピとのみである リムルの細胞を持ってるから唯一2人だけが“血族(仲間)”なのである 2人とも平然な態度を示し 苦痛を表に出さぬまま,式典の終わりまで行った
さて最後は,アダルマン達である 私達2人を崇拝しいる当たりかなりの変態だ! 断言する,変態だ ディアブロと同じ部類だったおかげで〈神聖魔法〉を使えれるようになったので ある意味よかったのかもしれない ちなみにアルベルト達は寿命とは無縁ではあるが 魂と星幽体(アストラル・ボディー)がなければ 存在であるため 限りなく精神生命体ではあるが,不死ではないという存在だ アルベルト及びデス・ドラゴンも同様だ
アダルマンに健闘した事への褒め言葉を言うのだがアダルマンは謙遜する やはり,私達のせいかそれとも古来から居た異世界人のせいかこの世界でも遠慮は美徳とされている種族がいるようだ 種族と言うよりは人の方が正しいと思う 魂を与える アダルマンも同じく眠りが来ている それに抗ってられる事を普通とするのは凄いことである ギフトもアルベルトとデス・ドラゴンにも配られるだろう
続いてアルベルトだ アルベルト達とは詳しく話をしなくていいだろう アダルマンからギフトを授けられるだろうから なので私達は戦争から得られた “神話級”の武器を与える事にする ベニマル達に与えても良いが クロベエもゴッズ並に鍛えれるようになっている なので与える必要は無い だから適任としてアダルマンなのである
シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
わかりました
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
そう私がゆうと20mもの巨体がみるみる内に 小さくなり やがて闇色の衣を纏う美女へとなった
その後見事な主従愛を見せつけたり,信仰心を行動などで表した。 君達らしいやw こうして無事に迷宮組の儀式も終わった 残すは──
問題児である「シオン,ディアブロ」の2人だ もうさすがに腕が疲れたらしい零が 2人のは略させてくれと言っている まぁ,ネタバレしすぎも良くないのでは省かせて頂く ディアブロとシオンの反対の声が聞こえたが気にしない
ちなみにディアブロは完全に制御しきって その場で進化を終わらせた シオンはまぁ,変化なしだ 理由はまだシオンに────────せいである
シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
!?!!!!???!?!
シキor琥珀(···寛大)
三ツ谷(呼び捨て……)
三ツ谷(呼び捨て……)
シキor琥珀(···寛大)
三ツ谷(呼び捨て……)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
マイキー(なんで迷った?)
シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
三ツ谷(呼び捨て……)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
三ツ谷(呼び捨て……)
三ツ谷(呼び捨て……)
シキor琥珀(···寛大)
三ツ谷(呼び捨て……)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
三ツ谷(呼び捨て……)
シキor琥珀(···寛大)
三ツ谷(呼び捨て……)
シキor琥珀(···寛大)
リムル(進化って違いでるんだな)
シキor琥珀(···寛大)
コメント
5件
相変わらずチートw
けど,琥珀だから納得できちゃうでしょ?(ΦωΦ)フフフ…
設定やばすぎたのは自覚してる