おしらせさん
この小説は、小説ににてないと思いますが、やさしい目で、見て言ってください。
おしらせさん
キーンコーンカーンコーン
(チャイム)
(チャイム)
るみ
チャイム鳴ったー
○○○○○○先生
せきにすわってー
るみ
はーい
○○○○○○先生
今日のにっちょくさんは、理箆さんです。
理箆
きりつ
理箆
おはようございます
るみ
おはようございますっ
理箆
ちゃくせき
音
ジリリジリリリー(おと)
理箆
なんの音?
○○○○○○先生
○○○○○○先生こうちょう先生にきいてくるわね!
るみ
はーい
校長室で、
○○○○○○先生
ということなんです。
○○○○校長先生
行きましょう
○○○○○○先生
どこへ?
○○○○校長先生
○年○組へ
○○○○○○先生
わかりました
○○○○○○先生
あの、もしものことを言っていいですか?
○○○○校長先生
はい
○○○○○○先生
もしも、生徒になにかあったら、どうするんですか?
○○○○校長先生
いや、なんとも無いだろう
○○○○○○先生
わかりました
○○○○○○先生
こころの声(ぜったいなにかあるんじゃないかな、まさかいやそんなことわない)
○年○組の教室で、
音
ぴーぴーぴー
るみ
こわいよう
理箆
それね!
○○○○校長先生
プルルル(音)
○○○○校長先生
つながらない・・どうしてだ
????
そりゃそうだ
○○○○校長先生
だれだ!
????
それは、ゆわないが、
????
きみたちは、もうゲームにさんかしている!
○○○○校長先生
どういうことだっ
????
ゲームの名前をききたいか?
うぷぬし
はい
○○○○校長先生
ああ
理箆
はい
○○○○○○先生
あ、はい
るみ
は、はい
あきた
はい
たくと
あ、ああ
????
人浪ゲームだ
るみ
え?
理箆
うそー
????
ほんとだ
るみ
不審者めー!
????
ルール説明
人浪、1人
騎士、1人
占い師、1人
狂人、1人
市民、6人
人浪、きょうじんは、しみんなどをたおし、勝利をかちとれ
占い師は、1日1度人浪か占うことができる。
きしだんは、まもりたい人をえらべるが、じぶんが、もし食べられたら、まもりきれなかったことになる
市民は、人浪、狂人をあばきなさい
あと、とうひょうは、ひる1かい、夜1今回のルールは、こんなかんじだ。
人浪、1人
騎士、1人
占い師、1人
狂人、1人
市民、6人
人浪、きょうじんは、しみんなどをたおし、勝利をかちとれ
占い師は、1日1度人浪か占うことができる。
きしだんは、まもりたい人をえらべるが、じぶんが、もし食べられたら、まもりきれなかったことになる
市民は、人浪、狂人をあばきなさい
あと、とうひょうは、ひる1かい、夜1今回のルールは、こんなかんじだ。
おしらせさん
人ずう足りないと思ったかた、ご安心ください、あとで、でてきます
おしらせさん
もしかしたら、自分が、見たことあるもの、やったことあるものとちがっても、もんくなどをいわないでください。
あまね
たいへんなことになったな
ぶんた
ああ
????
ちなみに、食べられたり、とうひょうで当たったりしたら、しにます。
音
????いがいのみんな(えっ)
おしらせさん
つづく