主
やっほー
主
今回はね
主
続きと言うか
主
前に主の事話してますっていう物語を出したと思うんやけど
主
その時の腰を痛めたっていう話
主
結論がでました
主
ま、何か言い訳みたいなのされた
主
先生がその人に聞いたらしくて
主
それを主に言ってくれたのね先生が
主
何を言い出すかと思えば
主
その人が言って事を言われて
主
なんだろうと思ったのね
主
そしたら
主
主の隣はその人の仲の良い人だったのよ
主
それで、話してて、で、ちょうど主が戻ろうとした時に自分の方に椅子を動かそうとしたらしく
主
言い訳も程があるだろって思った
主
なんで言い訳かって言うと
主
その人は先生に呼ばれて、まずなんだろうなって思うじゃん
主
そして、先生が言ってくれたの
主
そしたら、まずはさ戸惑うじゃん
主
なのにその人戸惑いなくさっきの事を言ったから
主
絶対考えてた事を言ったと思う
主
で、もう一個は
主
その人は自分が悪さしたのに人のせいにしてくる人だから
主
絶対自分は悪くないっていうアピールを先生にしたんだよ
主
その話を聞いて涙が出てきて
主
まじで最低って思った
主
その事をお母さんにいったら
主
絶対嘘じゃんって言った
主
なんで嘘なんて言えるかと言うとね
主
主ねその人に嫌なことされたらお母さんに愚痴っちゃうの
主
だからお母さんも分かってきちゃってその人の性格が
主
で、もう嘘じゃんって言って
主
そしたらまたでんわしてくるわって言ってきたからわかったって言ったの
主
そしたらまた、お母さんが学校に電話して、先生にその人が言った言葉信じてるんですかって言ったらしくて
主
そしたら先生が怯えちゃって
主
お母さんが怖い口調で言ったからだと思うけど
主
ま、先生も信じてるわけではないって言ってたんだって
主
でね、もう1つ先生に相談したの
主
その人が笑いながら謝ってきたって言ったの
主
そしたらその事について先生がその人に話したら
主
その人は何かボロボロ泣いてたって言ったから
主
え、って思った
主
泣きたいのはこっちなのになんでお前が泣いてるのって思った
主
で、先生によるとその人は軽い気持ちで言ったけど、まさかこんな痛い思いをしてるなんて思わなかったって言ってたらしい
主
で、そのひとが謝りたって言うから分かりましたって主が言ったの
主
そしてその人が来て主に謝ってくれて、そしたら何か涙が出てきちゃって
主
そしたら先生も主が泣いてる事を気づいて早く話を終わらせてくれた
主
結論今は少しだけ許してるけど
主
未だに許せない気持ちもある
主
で、何故かわからんけど、その日から人に敏感になって
主
なんかあったらすぐ謝っちゃう事が多くなった
主
で、もう1個これはこの話に関係ないけど
主
車にも敏感になった
主
主実は1回事故にあって、また事故に合いそうになって
主
それ以来車が主の隣を過ぎようとすると心臓がバクバクなっちゃう
主
車に敏感なの克服できるかなぁ?
主
それでは見て頂きありがとうございました☺️
主
それではバイバイ







