テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

皆さん!どうも!Sizuです!

今回は、部屋の掃除してたら、小学校の頃に書いたお話が出てきた訳ですよ。

第一声が

やば‪w

こんかいは、それを書いていきたいと思います

それでは本編どうぞ!

ドンッ!

手に持ったソフトクリームを落としてしまった

もぶ

すみません

山中心(やまなかこころ)

あーあ、ついてないの。

こんにちはぁ!山中心って言います! 高校2年生やってます! 母親は、3年前に事故にあった。

そこから、私は、父親から虐待。 学校の先輩から虐めを受けてる。 まぁ、居場所がないのかな。

結(ゆい)

ドンマイ‪w
1口いる?

この子は、私の親友の結。 唯一の友達だ。

母親がいたら、毎日が幸せだったのかな?

山中心(やまなかこころ)

あっ!そろそろ帰らなきゃ!

山中心(やまなかこころ)

バイバイ!結!また明日!

結(ゆい)

はーい!

山中心(やまなかこころ)

(帰りたくないな、また父さんから言われる、)

山中心(やまなかこころ)

ただい((

ビュン!

山中心(やまなかこころ)

あっぶな、

いつものように、ビールの缶が飛んできた。

父さん

おい!娘よ!酒を買ってこい!

父さんが叫んだと同時に、父さんがズルっとコケた

山中心(やまなかこころ)

っ!

良かった、受け止めれた、 父さんが死んだら、私も死んじゃう、

父さん

触るなっ!

山中心(やまなかこころ)

(もう、殴るのは効かないよ、)

そう思って、父さんの拳を掴んだ。

山中心(やまなかこころ)

父さん?もう寝な?

できる限り、優しい声で言った。

山中心(やまなかこころ)

うぅ、、、

山中心(やまなかこころ)

学校、行きたくない、

ピンポーン

山中心(やまなかこころ)

おっ!来たなぁ!

山中心(やまなかこころ)

おはよう!

結(ゆい)

おはよう!
学校行こ?

山中心(やまなかこころ)

うん!

結(ゆい)

心!
じゃあね!

山中心(やまなかこころ)

うん!

寂しい気持ちを押し殺して自分の教室に入った。

山中心(やまなかこころ)

ふぅー、

ようやく、4時限目が終わった。

山中心(やまなかこころ)

ご飯、

山中心(やまなかこころ)

ゲッ、

例の先輩だ。

先輩

心ちゃーん!コーラ300mlを4個教室に持ってきてね!♡

山中心(やまなかこころ)

了解しました。

山中心(やまなかこころ)

まーた、パシリか、(ボソッ

山中心(やまなかこころ)

(うぅ、視線が痛い、)

周りには、クスクスと笑う人もいれば、呆れた様子でこちらを見てくる人もいる。

前までは殴られてたりしたから、まだマシか、

山中心(やまなかこころ)

持ってきました、

先輩

あー、ありがとー

相変わらず、棒読みだ、

山中心(やまなかこころ)

失礼しました、

ねぇ、君、大丈夫?
僕から言っておこうか?

山中心(やまなかこころ)

そういうの、大丈夫なんで、

そ、そっか、

山中心(やまなかこころ)

久しぶりに屋上来たな、

結(ゆい)

心!今どこ!

山中心(やまなかこころ)

結、今まで支えてくれてありがとう

山中心(やまなかこころ)

結が、結だけが、光だったよ

山中心(やまなかこころ)

大好き、だったよ、

山中心(やまなかこころ)

さようなら、

私は、そう言葉を残し、柵の上にたった。

バンッ!

山中心(やまなかこころ)

ゆ、い?

結(ゆい)

心っ!

結は私を結の体に引き寄せた

結(ゆい)

ばかっ!何やってるの?!

山中心(やまなかこころ)

どうせ、私が死んでも、悲しむ人なんか、

バシッ

山中心(やまなかこころ)

っえ、

結(ゆい)

ばかっ!心を大事に思ってる人だっているんだよ?!そんな簡単にっ、死んだりしないでよっ!私を、置いていかないで、

『はぁ、はぁ、』と途切れ途切れにそういった。

山中心(やまなかこころ)

っ!

私には、泣くのに十分すぎる言葉だった。

結が、そう思ってたなんて

山中心(やまなかこころ)

ごめん、結、渡し間違ってたよ、

結(ゆい)

本当だよ、

結(ゆい)

もう、こんなことしないでね?

山中心(やまなかこころ)

うん、!

真っ暗な部屋に、一筋の明るい光が差し込んだ。

結視点

次の日、心は愛知にある祖母の家に引っ越したそうだ。

結(ゆい)

(心が幸せなら、それでいい、)

悲しい気持ちもあったけど、それの方が大きかった。

5年後

インタビュアー

山中心さん!本日は、
『毎日を生きる理由~大切な友達』
の直木賞受賞おめでとうございます!

インタビュアー

それで、今回の本の見どころはどんな所ですか?

山中心(やまなかこころ)

そうですね、この本は、私が実際に体験した事を書いています。そして、この本は、私の光と同時に、皆様を想ってる人はきっといる。簡単に人生を諦めないで。ということを、読者の皆様に伝えたい思いを書きましたね。

記者たちは、私の話についていけてないのか、ポカーンとしていた。

山中心(やまなかこころ)

それだけです。

私は、万円の笑顔でこう言った。

ストーリー性がおかしい‪w

ぜひ、感想教えてください!

それでは、次回で会いましょう!

この作品はいかがでしたか?

10

コメント

2

ユーザー
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚