コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
志保
志保
志保
陽子
志保
志保
志保
志保
香織
志保
志保
香織
香織
どうも、友達から聞いた話と、香織の話が食い違う気がする
友達の話が正確じゃなかったのかな?
志保
香織
志保
でも、確か保育園で働くには資格が必要じゃなかったっけ?
香織はいつのまにそんな資格をとったんだろう?
志保
香織
香織
香織
志保
なにはともかく、香織が無事だったことがわかったので、 陽子にも知らせることにした
志保
志保
陽子
陽子
志保
陽子
志保
陽子
志保
そういわれると、ラインだけでは本人かはわからない
とりあえず、保育園の場所が送られてくるのを待つことにした
けれど、その日、それ以上連絡は来なかった
次の日
保育園の場所はラインで知らせて来るものだとばかり思っていたけれど、 私宛に封筒が届いた
中には地図だけが入っていた
志保
なんだか奇妙に思ったけれど、他に心当たりもない
私は地図の場所に行ってみることにした
その場所についていろいろ調べたのだけれど、何も情報は手に入らなかった
地図の場所はかなり離れた場所にあって、こんなところに保育園が あるのだろうかと不思議に思った
ネットを調べてみても情報が出てこない
行く前にまず電話して確認しようと思ったのだけれど、そういうわけで 電話番号も分らなかったのだ
しかたがないので、次の休みになると、 私は車で直接その場所に向かうことにした
地図を頼りに運転する
ようやく目的地に着いたころには、夕方が近かった
こんな時間だともうやっていないかも、と思ったが、 もっと大きな問題があった
車を降りて地図の場所を目指すと、そこにあったのは……
廃 墟 と な っ た 保 育 園 だ っ た
志保
よくみると、周りもおよそ人が住んでいるとは思えない寂れようだった
私は廃園になった保育園の門をくぐった
敷地はかなり広い
小学校の運動場くらいのスペースが、門から保育園の建物までの間にある
しかし、その門も老朽化で歪んでいる
運動場も草に覆われ、建物自体もかなり古いものだと一目でわかった
建物は2階建てで立派だけれど、かなり古くてボロボロだ。 窓ガラスが割れているところもある
志保
私は恐る恐る建物の中に入った
窓から入る光が唯一の光源のように感じる
廊下はところどころ板が腐っていて、歩きにくい場所も多い
おまけに古めかしい埃の香りというか、独特のにおいがする
志保
そう疑問に思ったとき、ふと人の気配を感じた
志保
私は声をかけるが、返事がない
でも確かに気配は感じる
私は恐る恐るその気配のする方に向かった
すると、ある部屋の前にたどり着いた
志保
志保
私はその部屋のドアを開ける
すると……
そこには一人の女性が立っていた
続く