テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
ぬいぬい
ぬいぬい
名前:片瀬紅葉 読み:かたせもみじ 年齢:15歳(高校1年生) 性格:明るい、優しい、仲間思い、少し臆病、泣くのを我慢しがち 性別:女 好きな○○:のんびりすること、動物といる、植物のお世話、春と秋、ホットミルク 嫌いな○○:雨、水系統、夏、冬、冷たいもの 得意な○○:身を隠すこと、寝ること、動物のお世話、植物のお世話 苦手な○○:水系統、夜、暗いところ、寒い日
その他:奇病の名前は『氷河病』 症状は水や雨が触れた部分に氷のつぶてができて温めないと徐々にそれが広がってしまう 女性がかかりやすい奇病 治す方法は見つかっておらず自分で気を付けること、それを抑える薬で今は対応している状態 そのため夏とか冬とかは外にあまり出ない 外に出るときは必ずマフラー、手袋、帽子など肌が出てるところは隠すようにしている 親は奇病を持つ紅葉が嫌いで自分たちの子じゃないと児童養護施設に入れられたが氷河病のせいで転々としてた 紫の髪の毛で一部に青のカラーを入れてありオレンジと緑のオッドアイのせいで余計に皆が遠ざかった過去を持つ 今は一人暮らしをしていて今までの人生で一番楽しく充実している 氷河病の氷は主人を守る役割みたいなのがあり他者が触ると怪我をしてしまう 自分を認めてくれる人は触れても平気らしい 温かいもの(お湯など)は全然平気で植物のお世話の時は手袋をして水をあげている 皆と仲良くなりたいが故に敬語が外れがちである
呼び:年上には名字にさんづけ 同級生や年下には男性なら名字にくん、女性には名前にちゃん 呼ば:もみちゃん、紅葉ちゃん、紅葉さん、くれは(心を許した人だけ)
サンプルボイス 【喜】 『ふぅ、やっぱりホットミルク飲むと落ち着く』 『動物さんはもふもふで温かいからうちの救世主だね』 『あ、お花が綺麗に咲いた!お世話頑張ってよかった!』 【怒】 『あぁ…氷で怪我したんだ…これ主人であるうちを害すると思ったら怪我するみたいですよ?』 『泣いたら…顔が凍るんだよ?だったら我慢するしかないでしょ?』 『うちだって好きでこんな病気にかかった訳じゃない!!』 【哀】 『この…病気のせいで…また一人になっちゃった…』 『誰でもいいから…助けてよ……グズッ…』 『泣いちゃ…ダメなのにな……』 【楽】 『動物さんはうちを受け入れてくれるから一緒にいるの楽しい!』 『お花ってさいろんな色が咲くから育てていくの楽しいよね!』 『一人暮らしの方が隠し事をしなくて済むから楽だよ?』 【日常】 『うちは片瀬紅葉だよ!仲良くしてくれたら嬉しいな!』 『病気さえ気にしなければあとは普通の人間だからね!』 『マフラーとか手袋は念のためなんだ、ちょっと面倒だけどね』
一人称:うち 二人称:貴方、キミ 三人称:彼ら/彼女ら
ぬいぬい
ぬいぬい
ぬいぬい
ぬいぬい
コメント
2件
素敵な設定ですね!特には無さそうですね!次の投稿までお待ちくださいね!