コメント
1件
文字化けこわいー
Sさんの子供は二人。
上が息子さんで、下は娘さんだ。
息子さんはようやく今年の春に幼稚園に通い始め、娘さんはまだ3歳。
新築の家を購入する時に二人の子ども部屋は作ったものの、今のところ使用されたことは無い。
眠るとき、一人になることを子どもたちが嫌がり、結局夫婦の寝室に布団を並べて家族皆で眠っている。
Sさん
Sさん
Sさん
その日も、Sさんはいつものように子どもたちと並んで布団で眠っていた。
ガチャ…
ふと、扉が開く音で目が醒めたのだという。
Sさん
Sさんは体を横たえたまま、首だけ起こして扉を見た。リビングで夜更かしをしていた夫が寝室に来たのだと思ったのだ。
だが。 薄く開いた扉から覗く姿は、やけに小さい。
Sさん
廊下の間接照明を背後から受け、その姿は暗く沈んで、ぼんやりと立ち上る陽炎のように見えたと言う。
Sさん
Sさんはその小さな体から、てっきり自分の娘だと思った。 気付かずに一人でトイレに行き、戻って来たのだろう、と。
Sさん
そう言って、Sさんは目を閉じ、再び枕に頭を埋めた。
小柄な影が、室内に入ってくる気配があり、Sさんはわずかに掛け布団を持ち上げてやる。
するり、とその小柄な体は迷い無く布団の中に忍び込んできた。 Sさんは薄く目を開き、自分の布団に入って来たその子どもを見る。
そして。 思った。 何故、この子は、洋服を着ているのだ、と。
Sさんに背を向けて横たわるその小柄な体は、洗いざらしの白いブラウスと、スカートの肩紐らしいものが見えた。
顔は見えないが、肩口で切りそろえたような髪は、汚れてよれて、頭皮脂のせいで髪束ができている。その髪の隙間からうっすらと覗く首は、垢で汚れていた
全体的に、つん、と古い油のような匂いがしたという。 うちの子じゃない。 Sさんはそう思った。
うちの子は、今日もお風呂に入り、パジャマを着ているはずだ。
Sさん
いや、そもそも。 大きいのだ。 布団にもぐりこんだこの子は、どう見ても、小学生ぐらいに見える。
Sさんはあわてて首をねじり、背後を見る。 そこには。 Sさんの娘さんが寝息を立てて眠っていた。
誰だ、これは。
そう思った瞬間。体が動かなくなった。
ゆっくりと。
ゆっくりと、向かいの子どもが、Sさんに向き合おうと寝返りを打ち始める。
Sさんは目を瞑り、必死に思ったのだそうだ。
ごめんなさい、私はあなたのお母さんになれません。私の子はここにいる二人だけなんです。
そう念じ続け、そっと目を開くと。 その子どもは姿を消していたそうだ。
布団の中にもぐりこむことはその後なかったが、夜間の廊下やトイレでしばらく出会うことがあったらしい。
ただ、Sさん家が室内犬を飼い始めた途端。
この子どもは姿を消したと言う。
おしまい
Sさん
縺翫∪縺医r谿コ縺呵?
不在着信
Sさん
Sさん
Sさん
Sさん
Sさん
Sさん
Sさん
Sさん
Sさん
Sさん