主
ヤッホーいちかだよ!
主
少しね、悩みがあるので聞いてください
苦手な人も居るかもしれないので気をつけて リア友さん、この話で心配するの絶対ダメ リア友、この話は誰にも言わないで 語彙力無いです
主
悩みがあるんです
主
それは、友達が居なくなる事
主
それと、親が怖い事です
主
「何で友達?」ってなるかもしれないですけど
主
友達に何度も救われてきたからです
主
嫌な事もポジティブに「大丈夫だよ!」って言ってくれる人や
主
「何か悩みがあったら聞くよ」と言ってくれる友達が居るんです
主
でも、その友達に嫌われていたらどうしよう
主
その事を考える度に吐き気がします
主
嫌われる理由は分かってるんですよ
主
僕、リアルだと声が大きいんですよね
主
その微調整が難しいのと
主
喋ってないと不安になってしまう人なので
主
喋り過ぎてたかな、とは思います
主
それで友達が大体居なくなるんですよね
主
それは置いといて、次親の話です
主
僕は両親どっちも居て幸せな生活を送っています
主
でも、僕が学校に行けてないからといって
主
頑張って行かせようとして居るんです
主
その思いは嬉しいんです
主
でも前に「何でいちかちゃんは学校行けないんだろ?理由分かんないしね」と言われて
主
少し嫌な気持ちになりました
主
だって、僕は親のせいで行けていないのに
主
その気持ちに押されて無理矢理行く羽目になる
主
それが嫌だったんです
主
学校は大好きです
主
みんな優しくて
主
でも、1人になりたくて学校を休んでいます
主
親に「明日は行けるよ!」と嘘を言って
主
その次の日は学校を休みます
主
親が心配するから
主
それで悲しんでいる姿が嫌だから
主
でも、もううんざりなんです
主
好きにさせて欲しいのに
主
それが怖いんですよね
主
なので夜は1人の時間を過ごしているんですけど
主
その事を思い出す度に気持ち悪くなるので
主
自分の首を絞めてどうにかしてます
主
本当はリスカだってしたいのに
主
親が心配するから出来ない
主
バレたら心配される
主
その事を思うと出来ないんです
主
なので首を自分の手で締めてます
主
友達に相談しろよって人も居るかも知れないですけど
主
友達にも心配させたくないので
主
元気な自分を演じています
主
もちろん親の前でも
主
それでも「みんなはもっと辛いから、我慢しないと」これを思うと嫌になってしまいます
主
でも、実際僕より辛い思いをしている人が居るから
主
何かあったら大丈夫なので
主
自分でどうにかするし
主
心配されて、次から何もなかったみたいに話してくれるのが嫌なだけなので
主
でも、まぁもう言っちゃったしいっか
主
それでは
主
おつ虹
この作品はいかがでしたか?
54
コメント
4件
確かに。そう言う優しさほど苦しさがますよね。 自分自身のせいで友達が居なくなるの、 無理矢理学校に行かせられるの、 確かに嫌だよね〜。僕の愚痴の方で 励ましの言葉くれたじゃん? あれすっごい嬉しかったよ! 確かに自分自身は好きになれないかも知れない 自分のその悪いと思う所は、いちかちゃんの 個性的な物でもあるんだよね