「早咲きの桜」
学び舎の古木
今年も見事な花を咲かせたものの
童の声なくひっそりと佇む
なんとも不遇
咲いた花はなんと巡りあわせの悪いことかと嘆いている
この一本だけがこんなにも早く咲いて
人知れず散ってしまいそうで
思わず時を止めた
記憶にとどめ
また来年──
来年こそは春笑う
※散歩をしていて見つけた桜。
本当だったら今ごろは
ここで学ぶ沢山の子供たちに、綺麗に咲かせた花を見てもらえるはずだったのに
残念に思う気持ちを書きました。
この作品はいかがでしたか?
350
コメント
16件
武藤さんお久しぶりです!ニュースでは、悲しいものばかりですね😢桜を見たかった…後輩の入学式もお祝い出来ずに悲しいです。ウイルスって怖いですね。
卒業式等も中止になるところもあり、さらに外出自粛だったら桜を見ずに春が過ぎてしまうと言う子もいるかもしれませんね…
世間では悲しいことが続きますね… 私は残りの友達との時間を潰されたので、来年の子達には大切なものをたくさん見つけてほしいです✨