月曜日の朝
通勤通学の多い時間帯……いつも “旅”を始めていた時間に、家を出た
ボク
(朝なのに、暑いな……。)
ボク
(って……)
ボク
……今日、快晴なんだ
電車に揺られて、とある駅で降りる
君が死んだあの街
“都会”だから、ボクが一人暮らし してる町から、電車で簡単に来れた
ボク
(たしか、この横断歩道で……)
道端のガードレールの近くで、 そっとしゃがむ
ここに来るまでの道中にあった 花屋さんで買った花と、コンビニで 買った炭酸のジュースを置いた
ボク
……飲めなかった、ね
君、あの時の約束、破ったでしょ
ボク、あれから一回も 飲んでないんだよ?
???
ジュース……?
ボク
えっ?
不意に、声が聞こえた
女性
あ、急にすみません。ここにお花以外をお供えする人って、見たことなかったので……
話しかけてきたのは、ボクと 同い年くらいの知らない女の人だった
ボク
そう、ですか……
ボク
(……もしかして、君も飲んでなかったの?)
女性
……私、この子の事故があった時、ちょうど学校の帰りで、近くを歩いていたんです
ボク
……?
女の人が、手に持っていた花を 手向けながら、話し始める
女性
後日、テレビでニュースを見たら、このことが取り上げられてて……。
女性
この子、身体が弱くてほぼ即死だったんですよね。それに今でも身元が不明……
ボク
らしいですね
女性
普通、子供がいなくなったら、親が心配しますよね? でも、行方不明届とか何もなくて。
女性
これは、私の勝手な推測なんですけど……この子、家庭環境が悪かったのかなって思うんです
ボク
……
ボクも詳しくは知らなかったけど…… 環境が悪かったのは、そうだと思う
「家にいたら、パパ達の邪魔になる」
今考えれば、両親から 虐待を受けていたのかな
もしくは、ボクみたいに片親で、 父親が女の人を家に連れ込んでたとか
女性
実は私、昔親から虐待を受けてて。今は一人暮らししてるんですけど……。
女性
……もし、この子が私と同じだったら……可哀想だなって、思っちゃって。
女性
それに、こんなところで1人は、寂しいだろうなって……。
女性
それで毎年、ここに来てるんです
ボク
……そうなんですか
毎年、ここに……
ボク
(……ボクは、初めてだよ)
ずっと引きずってて、 やっと少し気持ちの整理がついて
ボク
(寂しい思いさせちゃったな……)
女性
あなたは、どうしてここに?
ボク
ボクは……。
ボク
っ……まぁ、同じ感じです
女性
そうですか……
……嘘、ついた
君のことを、人に話すのが怖くて
また、笑われるんじゃないかって
ボク
……じゃあ、ボクはこれで
女性
あ、はい……
立ち上がって、その場を去った
それから、歩いてバス停まで行く
ボク
(ここが、君が降りた最後のバス停)
最後の、“旅”のスタート地点だ
“都会”のくせに、少し赤茶けて 汚れている、バスの案内表示
ボク
(次のバスは……もうすぐ来る)
ずっと、寂しい思いをさせてたから
ボク
(……やっと、気持ちの整理がついたよ)