TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

何を言ってもわかってもらえないと思っている君へ、

信頼してる人に相談してさ、「辛いよね ~、」だとか、「わかるよ、その気持ち」だとかさ、

本当の痛みは本人にしかわからないってのに隅から隅まで理解してんの?本当に、って思う時、ない、?

本当に辛い時ってさ、何が言いたいのかとか、どう言う心情なのかとかさ、自分でもよくわからない時もあるよね、

本当にわかってくれて、寄り添ってくれる人はとっても少ないんじゃないかなぁ、、とか思うんだ、

だってさ、?

み~んな自分と同じ、全く同じ人生を歩んでるわけじゃないじゃん、?

生まれた場所も違えば名前も違う。生まれた月日も違えば、育てられ方も違う。当たり前のように、感じること、感覚、心の伝えなども違ってくるからさ、全く同じ人はいないと思うの。

だからって相談して見放されたいわけでもないし、すごく歩み寄られたいってのもちょっと違うと思うの、自分の本能はなんだかそれを否定してる感じになるのね、私は、

これをどう思うかは人それぞれだしどう受け取るかも変わってくるじゃん?

まぁ結論、何を言いたいかって言ったらさ、

人間って多分みんな、「同じ気持ちでなくてもいいから少しだけ,寄り添って欲しい」って思ってるんじゃないかなって、。

前も言ったように、“ネットだからこそ話せること”、“ネットだから話せないこと”ってあると思うの。

だから、せめてこう言うネットの場では本当の自分を出していいと思うの。

X(旧:Twitter)とか、口コミ、?とかだといろんな人から批判を受けたりして、助けて欲しかった、話を聞いて欲しかった、ただ単に愚痴を聞いて欲しかっただけなのに真逆の方向にいってしまうことは結構あると思うの。

だからちょっとした愚痴とか、今日会った嫌なこと ~とかさ、?全然この投稿のコメントでいいからさ、?ネットだけでも素直に自分を認めてあげられるといいね。

このコメントに全然乗っけていいよ!愚痴とか、

主。(いちご)は投稿主だから通知とか来て気づいたらコメントの返信欄にいることとかもあると思うの。

でもさ、?主はまだしも(?)言い方ちょっと悪いけど全く関係のない人とかに自分の悩み見られたりするのは嫌な人もいると思うの。

この投稿を見てコメントしたいな ~ってコメント欄に移動したら自動的に目に入っちゃうじゃん? それが嫌な人は最初に見ないでくださいってコメを投稿してからそこの返信欄とか自由に使っていいから毎日の愚痴とか載せていいよ!(((語彙力

見えにくいと思うから_。

主。

つまり!ここの投稿全部のコメは基本的に自由に使っていいのだ!!

…伝わったかな、?

まぁ質問あったらお気軽に!

“自分の心を大切に。自分の本当の気持ちは自分にしかわからないよ!” いちごと約束ね!

じゃぁね!

この作品はいかがでしたか?

22

コメント

5

ユーザー

僕同性愛者なんです。今小5なんですが小二から仲のいい友達がいて最初は親友だね!って言ってたけど最近はなんか違う子と手繋いでたりすると嫉妬しちゃって他の子は異性同士で好きって言うのになんで僕は違うんだろうって思って悩んでます。

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚