主
なんで主は溜め込みやすいのか考えてみた☆
主
MBTIが関係してることに気がついた☆
主
主はINTPなのだが
主
INTPは怒りを表現することが無駄だと思うことがある
怒りを溜め込むと爆発する時がある
まだ行けるって自分の感情を溜め込むことで自分の感情に気づけなくなって最終的には精神が追い込まれるらしいです☆
怒りを溜め込むと爆発する時がある
まだ行けるって自分の感情を溜め込むことで自分の感情に気づけなくなって最終的には精神が追い込まれるらしいです☆
主
本当に普段怒らない(怒るけど表に出さない)
んだけど溜め込みすぎて全部嫌になって病みます☆
んだけど溜め込みすぎて全部嫌になって病みます☆
主
何もかも信用出来ない状態☆
主
病んでても心配してくれると嬉しいだよ☆
主
理解してくれる人に逃げ込みやすい性格
てか自分の意思じゃなくても気づいたら逃げ込んでるよね
で、迷惑かけてるんじゃないかって思って独りになる☆
てか自分の意思じゃなくても気づいたら逃げ込んでるよね
で、迷惑かけてるんじゃないかって思って独りになる☆
主
相手に合わせに行っちゃうからつい自分の意思に気づけなくなって限界に到達するんだよね☆
主
怒らなすぎて溜め込んでバーンって爆発してから病むんだよ☆
これが流れ☆
これが流れ☆
主
友に言われた
理解してくれる人がいるとそこに逃げ込んで
その人に依存するんじゃない?w
その通り☆
理解してくれる人がいるとそこに逃げ込んで
その人に依存するんじゃない?w
その通り☆
主
てことでバイバイ☆