田舎に引っ越した
まぁ、田舎って言っても爺さん婆さんばっかのコンビニ一件も無いって程の田舎じゃない
若い夫婦も子供もいるし、小さいけどコンビニもスーパーもある
都会の空気に疲れて田舎に逃げてきたけど
案外悪くないかもなー
こんな生活を始めて2ヶ月くらい経った頃、近所の家に住んでいる夫婦に祭りに誘われた
父
母
A
父
女の子
この夫婦は、越してきてまだこの辺のことが分からない俺に、何かと優しくしてくれた
来年中学生になるっていう娘さんは、人見知りみたいで、あまり話したことはないけど、いい家族だ
そんな家族からの誘いを断るなんてしたくない
それに、祭りなんて何年ぶりに行くだろう
祭の日が楽しみだ
ー祭の日当日ー
日が暮れ始めて、そろそろ祭りに行こうかと思っていると、あの夫婦の娘さんが、こっちに走ってくる
A
女の子
息を切らしながら走ってきた女の子は、今にも泣きそうな顔をしていた
A
そう聞くと女の子は黙って首を振る
女の子
A
女の子
女の子
小さな声で呟くと、彼女はまた走って行ってしまった
俺の代わりの貝?
どういうことだろうか
しばらく考えていると、ふと先日クイズ番組で、漢字の組み合わせクイズをしていたのを思い出した
A
A
俺は最低限の荷物だけ持って、家を飛び出した
主
主
主
主
主
主
主
主
主
主
主
生『贄』ですよね?
主
主
主
主
主
コメント
2件