作者
うらめしや!

作者
寝る前に、
聞いていきませんか?

作者
私の定期テストの
点数を!!!!!!

作者
誰が興味あるんだって
話ですが、
これでも高校受験前。

作者
「テラーなんて触ってる
ヒマあるのかよ」とは
言われるかもですが、

作者
受験生だから、ですよ???

作者
勉強で溜まりに溜まった
国々への愛を、
ここにぶつけたまでです!

作者
自身を追い込み
モチベを高めるべく、
公開しますね!

国語92
英語80
社会96
数学75
理科未返却
作者
何ですかこれは……⁉

作者
何かの間違いじゃ
ないですかね⁉

作者
今回は世界史、
カンヒュ愛が転じて
96点!!!!!!!

手伝ってくれたみなさま
ありがとうございます!!!!
作者
ではでは………

作者
この結果に満足せず、
落とした点を、
カンヒュと一緒に
確認しましょうか。

間違えたのは、まず
「民族自決」の
説明をする問題。
作者
アメさんのとこの
ウィルソン大統領が
呼びかけたやつですね。

作者
これを私は、

作者
「ヨーロッパを中心に独立し、民族自決が叶った」

作者
と書いていましたが、

アメリカ
正しくはこうだぜ。

アメリカ
「東ヨーロッパを中心に、民族自決の考えにもとづいて、多く国が独立した」

アメリカ
…………………

作者
……………なにが違うのか
じっくり考えましょうか。

アメリカ
あ~まず
「民族自決が叶う」
っつー言葉が疑問だな。

アメリカ
民族自決は「考え方」だから、
"実現する"とか"広まる"が
より適切だぜ。

作者
く、悔し~~~っ!

アメリカ
まったくだぜ。

アメリカ
オレがパリ講和会議で
宣言したときは、
ひでぇ言われようだったのに。(露アメ9話「昔の夢」参照)

アメリカ
結局オレの予想通りに
なってんじゃねぇか。

作者
……この頃のアメさんが
口悪かったのも、
ヨーロッパからの扱いが
影響しているかもですね。

次は、同じく記述
「ブロック経済」の
説明をする問題。
作者
私は
「輸入品に高い税をかけ、
自国以外の貿易を
締め出す政策」

作者
と書きましたが、、、

イギリス
不正解ですね。
残念でした。

フランス
ムカつくなぁ
コイツの言い回し……

イギリス
正解は
「植民地以外の輸入品に
高い税をかけ、他を
締め出す政策」でした。

作者
『植民地以外』ってとこが
違ったのかぁ…………

作者
…『植民地』って言葉
なんかうぇろいなぁ

フランス
カンヒュ中毒だなぁ

作者
い、いやホントに
うぇろくないですかっ⁉

作者
だって、「人」を
「植える」「土地」ですよ?

作者
こうやって一気に、
国内が侵されていって…

作者
しまいには完全に駒のように
操れるようになる……!

作者
イギリス家箱推しには
嬉しい情報っ!!!!!

作者
そこんところ
どうなんですか
英帝さん!!!!

英帝
私の弟が
居ると聞いて。

イギリス
ひッ、兄さま………!

英帝
…大丈夫だ、
乱暴はしないから

フランス
…………………♡

作者
フランスも大概
変なところに
興奮するようですね♡

フランス
あ、あれっ!!!?
なんだこの鼻血………

作者
とても分かります。
イギリス君の怯え顔は
世界を救う。

作者
イギリス君に萌える瞬間は
「かわいい」ではなく、
「かわいそう」なのです。

アメリカ
…おい、
完全に脱線してるぜ

作者
おっと失礼。

作者
間違えたのは、
「民族自決」
「ブロック経済」の
ふたつでした。

作者
こうして間違えた所も、
供給に変換できるから
カンヒュはやめられない!

作者
「露アメ」の最新話
も早く書きたいですし、
冷戦にも触れたい。

作者
〈日本愛され〉で
日本は戦後、
どう甘やかされたのかも
描きたりません。

作者
ああ、このままでは
腕が100本あっても
足りなくなります!

作者
勉強する腕と
絵を描く腕と
小説を書く両手、
別々だったら良いのに。
