TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

…い…

…き…

…い…

…うほ…

おい!

悠穂起きろ!!

悠穂

ガバッ!

悠斗

お…起きた…
良かった…

悠穂

え!?何!?
何があったの!?

悠斗

お前12:00過ぎても全然起きなかったんだよ。
起こしてもピクリとも動かないからすごく心配して…

悠斗は泣きそうな顔をして言った。

悠穂

悠斗ぉ…!ごめぇん!!

悠穂は悠斗に飛びついた。

悠斗

ちょっ、くっ付くなって!
今それどころじゃないって!!

悠穂

え?

悠穂はパッと悠斗から離れる。

悠斗

命令が届いてるから会議室に行かなきゃ。
あと3分。

悠穂

あ、まじか。

12:10 会議室

これはこの屋敷にいる人に行ってもらう王様ゲームです。 命令3:茂累は死体置き場で10分過ごすか人を1人殺すか選べ。 尚、選択する際、人に相談したり、選択結果を教えたりするな。 従わなかった場合、茂累は死亡する。

吾々提

哲太君、結局昨日は弥刀くんを選んだの?

哲太

あぁ、もちろん。

優奈

あの…
私昨日、携帯にこんなものが届いたんですけど…

323232111232111133132 Enter this number by the Elevator. I'm sure I'll help you.

悠穂

なんだこれ…

玲華

ちょっと見せてもらえる?

優奈

はい…

玲華

…『エレベーターでこの数字を打ち込んで。
私はあなたたちをきっと助けに行く。』…

悠斗

誰がこんな文を…

美里

罠なのか助けなのか…

らみ

もし罠だったら…

るいの

打ち込んだら、死。

莉奈

数字に意味はあるのかな…

らみ

意味って?

莉奈

ほんとにただの数字なのか、何か意味を込められた数字なのか…

るいの

…解いてみようか?
昨日の暗号はもう解いたし。
優奈さん、それ、送ってくれる?
内部での連絡は命令違反にはならないはず。

優奈

わ、わかりました!

吾々提

茂累君の命令は僕達にはどうしようも出来ないから置いとくとして、るいのさんが解いた暗号を教えて貰えるかな?

るいの

うん。
1つ目の暗号は132331。
これは地下1階へ行くための暗号だと思う。
(B1)132331(6桁)って出たから。
2つ目は(B2)3122132133213(13桁)。
これは地下2階に行くための暗号かな。
ポケベル暗号とか、4進数とか…すっごいややこしかった。
てかなんで4進数なんだろ…

美里

確かに4進数なのは謎…

優奈

とりあえず地下に行ってみたいですね…

るいの

んじゃあ、暗号解いてくるね。

哲太

おう行ってら…

優樹

あいつって…なんか関わりづらいよな。

哲太

わかる。いつも1人だし。

吾々提

まあまあ…

悠斗

じゃあ、解散でいいか?
ちなみに俺らは地下に行ってみようと思う。

らみ

あ!私も行く!

莉奈

わ、私も!

玲華

じゃあ解散でいいかしらね。

エレベーターにて

悠斗はエレベーターのボタンを132331、そして3122132133213と打ち込んだ。

悠斗

問題は非常階段がどこにあるのかだな…

らみ

あ、そういえば入学してきた時に暇つぶしで避難経路見てたことがあるの。
それで非常階段が書いてあった気がする。

悠斗

前から思ってたけどお前って変人…

らみ

ん?

悠斗

いやなんでもない。

らみ

??

莉奈

とりあえず行ってみよ?

悠穂

そうだね。

悠斗

え…こんなところに階段が…

らみ

うん、普段は壁なんだけど、よく見ると折りたたんであるような跡があるの。
まさかこんな形で階段の正体を知ることになるとは…

悠穂

なんか…こう…胸がドキドキするわ…

悠斗

こういうのは子供の好奇心を強くくすぐるよな。

悠穂

待って俺子供扱い?
中3よ?

悠斗

お前は子供。

悠穂

ひでぇ

らみ

じゃあ、地下1階…行ってみよっか。

悠穂

空っぽの部屋がいっぱい…

悠斗

まあ元々はシェルターだからな。

莉奈

この階には何もなさそうだね…

らみ

じゃあ、B2行ってみようか。

ガチャッ

悠穂

ここは…

悠斗

コンピューター室みたいだな…

莉奈

ねぇ、ここの電源が付いてるパソコンの席、少し温かいの…

らみ

てことは…直前まで誰かがいたってこと…?

悠斗

…そうなるな…

悠穂

まさか…黒幕…?

全員

……

らみ

と、とりあえずパソコンを……
ん?

莉奈

どうしたの?

らみ

これ…監視カメラ…ってことかな…?

らみが見たものは、会議室や個室を含めた全部屋の名前が書かれたファイルだった。

らみ

カチッ

試しに『311』と書かれたファイルをクリックすると…

悠斗

るいのと優樹…?

映像の中ではるいのが机に向かって何かを書いており、優樹はるいのの後ろをウロウロとしていた。

莉奈

直前までいたって事は、カメラで私達が来ることを確認して隠れたってことかな…

悠斗

そういうことだろうな…

悠穂

悠斗、さっき、廊下に出て、他の部屋に行ってみようとしたんだけど、他の部屋は寝室みたいな感じで、ベッドが沢山あったり、小さいけど風呂があったりした。

悠斗

なるほど、探してみたりはしたか?

悠穂

うん、軽く探してきたけど情報は無し。
地下にはここ以外は情報は無いと見た方がいいかも。

悠斗

そうか。

莉奈

じゃあ…帰る?

らみ

そうしようか。

そして、各々自室へ戻り、それぞれの考えを纏めていった──

茂累

あの死体置き場にたった10分?
そっちの方が明らかに楽に決まってるよね。
どうしてこんな簡単な命令を出したんだろう…

会議後、茂累はそう呟いていた。

まるで、死体置き場で死亡した理華の死因が致死量の塩素だったことを知らないかのように──

王様

やあ、読者の皆さん、また来てくれたんだね。

王様

死体置き場に行くことを決断した茂累君。

王様

理華さんの死と共に塩酸について説明されたはずなのに…

王様

どういうことだろうね。

王様

それじゃあ、今回のヒント。

王様

優奈さんの元に届いた一通のメール。

王様

それは一体罠なのか助けなのか。

王様

そんな謎に関するヒント。

王様とクラスメイトの内1人は、新聞部に入っている。

王様

今回は特別に助言もするね。

王様

うちの学校の新聞部の仕事内容は、独自で新聞を出す他に、今までに発行された新聞を整理するという仕事もあったんだ──

るいの

はい

るいの

疲れた

るいの

それでは、毎度おなじみ考察タイムと行きましょう。

るいの

まずは前回の復習から。

◯連れてこられた時の記憶が無い ⇒気付かぬうちに連れてこられた  ・誰に?  ・どんな手段で?  ・時間は? ◯玄関にはパスワード付きシャッター ⇒パスワードがないと出られない  ・パスワードとは? ◯甘太の死亡時、首切断の描写 ⇒他殺  ・誰? ◯らみ『全員じゃない』 ⇒名簿より不参加は6人  ・何故? ◯悠斗『黒幕はクラスメイトか学校関係者?』 ⇒普通に考えた結果  ・選択肢が少ないのは何故? ◯悠斗、塩素の説明  ・説明キャラ?黒幕だから知ってる? ◯黒幕は王様含めて3人  ・誰?

るいの

これで追加された情報は特になしですかね。

るいの

続いて今回加わった情報のまとめ

◯地下が存在する? ⇒暗号よりB1B2。 ⇒過去の校内新聞より地下は存在する。 ⇒職員資料室にある暗号で非常階段が開く。 ⇒恐らくその暗号はるいのが解いている暗号。 ◯職員資料室にあるはずの暗号が図書室で見つかった。 ⇒黒幕が移動させた可能性? ◯黒幕のうち2人はゲーム参加者。

るいの

はーい、めんどくさかったのでまとめちゃいました。

るいの

考察って考察にはなってないですね。

るいの

それでは乙るい

王様ゲーム《布》~歯車は狂いだす~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

13

コメント

6

ユーザー

この場に病が居て「30秒以内に暗号といたら何か一つ言うこと聞くよ」って病が言ったらるいのさん秒で暗号ときそう←なんだそれ 嫌でも病どこか悪役感があるから信じちゃダメだよるいのさん←なんなんだよ

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚