コメント
6件
炎炎見てました!
アイテム番号:SCP-910-JP 名前:シンボル オブジェクトクラス:euclidから変更されketerへ
シンボルを回収する試みは全て失敗に終わっています
現在は発見された地点から半径██kmの範囲で封鎖 を行っています
一般人がこの地域の通行を心見た場合は自然保護の理由で立入禁止区域にあると説明してください
シンボルは監視塔を用いて常に形状の変化を監視せねばならず 変化があればただちに記録されます
第一次シンボル回収作戦以降シンボルは財団職員に敵対的であるため 如何(いか)なる職員もシンボルへの接近は許されません
シンボルは長く続く平地に敷かれた道路の傍ら(かたわら)に 存在します
通常は標識令に規定されている 一時停止の道路標識の外見を維持しており 構成素材は今のところ不明です
標識部位は通常の手段で損傷を与えることが可能ですが 損傷は未知の方法によって即時に再生します
支柱部位は如何なる手段を用いても損傷を与えることが できませんでした
シンボルは知性と人格を有していると推測されています 過去の実験での シンボルの性格は
悪戯(いたずら)好き
人を囃したてる
などと報告されており 接近した人間に保有する能力を用いて怒らせたり 困らせたりする行動傾向を見せています
以下省略
シンボルは標識に出した物を実際に 引き起こす
第三次シンボル回収作戦にて 支柱部も伸縮したり 横に回転したりすることが判明しました
答える術を持たないのか答えたくないのかは不明ですが シンボルは質問者に全く反応しません
第一次シンボル回収作戦にて確認 補助標識 方向 と併用させ回収班に向けて大量のガンマ線を放射しました
第二次シンボル回収作戦にて確認 シンボルの周囲から大量の海水が発生し 波高(はこう)が5mを上回る津波となって回収を襲いました
第二次シンボル回収作戦にて確認 ハザードシンボル 津波と併用させていました
以前回収を試みた時 SCPも召喚をしたらしいです
標識説明
止まれ 現象なし
歩行者 傍らの地面に横断歩道が出現した
止まれ シンボルを中心に未知の力によって全車両が押し出された
トイレ シンボルの近辺に便所が発生
スリップ 地面の摩擦力が著しく低下
電車 シンボルの傍らの路面を跨ぐ踏切に始まり 周回線路とその上を走行する単行列車が出現 電車の中には複数のSCP-910JP-1が乗車していた
坂 地形が盛り上がってシンボルの直ぐ(すぐ)後方に傾斜10度の斜面が出現 (坂は恐らく標識に出ている%で異なるっぽい?)
工事 道路工事には不可欠な車両と機械 5~何名の作業員の姿をした SCP-910-JP-1が出現
動物 鹿、狸、兎と思しき(おぼしき)生物が出現し シンボルの傍らの道路を横切った
土砂崩れ 何もない上空から突如大量の岩石が出現
風 風力4~7の突風が吹き荒れた
補助標識の説明
ここから50m 現象が行き渡る範囲を示す。この場合、SCP-910-JPから半径50m以内が範囲となる。最小では50m、最大で██████mの表示が確認されており、限界範囲は不明。この補助標識がない場合半径50m未満が標準的に範囲として採用される
車両 その現象の対象となる車両の種類を示す。この場合は貨物自走車。この補助標識がない時は全種の車両が対象となる
↑こういうのです
現象が行き渡る方向を示す
主
主
主
主
主
主