m/es
明るい手術台の上
麻酔で痛みを溶かして
ツギハギだらけの肉体で
君と踊る夢を見る
悲劇をメスで切り裂いて
期待外れに生き延びて
満面の笑みで言う
ザ
マ
ミ
ロ
ぴっぴっぴっ…
音偽バナシ
嘘になってしまえばいい
君が零した涙とサヨナラが
恥ずかしくて泣けちゃうな
すべて忘れて戻りたいの
どうか
どうか
嘘になってしまえばいい
僕の止まった心臓の音さえも
またねきっとここで会おう
その時まで
おやすみ
妙に暑い夜です
空も飛べる夜です
僕の体が消えた
さてとどこへ行こうか
贖罪
ごめんなさいを言わなかった事
ごめんなさいを簡単に言った事
ありがとうを言わなかった事
ありがとうを勝手に期待した事
愛されているのを自覚しなかった事
特別を当たり前と思った事
生まれてきた事を後悔した事
抱えきれないものを背負うとした事
あぁ今日も少しずつ
生きていこう
君の神様になりたい。
君の痛みを、
君の辛さを、
君の弱さを、
君の心を、
僕の無力で、
非力なの歌で、
汚れた歌で歌わしてくれよ。
僕は無力だ。
僕は無力だ。
僕は無力だ。
僕は神様になれなかった。
僕は無力だ。
僕は無力だ。
無力な歌で、
君を救いたいけど、
救いたいけど。
脳裏上のクラッカー (サビじゃないです)
なんで?
隣に居なくても
いいよ
いいの
いいよ
って台詞を交わしたって
意味無いことも
わかってる
わかってる
わかってるから
繋ぎ止めてよ
ラムネ
ああ、何故だろう
君を繋ぐための術が分からない
触れた吐息
でもね大っ嫌い
ねえ大っ嫌いだよ
ああ、全てが
意味が分からない絵空事なんだろう
隙間だらけの心を埋める
気の抜けた微炭酸ラムネ
最後を飾るのはこの曲。
僕の1番好きな曲。
永遠に聞き続かれる…あの人の曲。
折角なのでフルで。
アルミホイルの
パレットの中
僕は踊るよ
君と踊るよ
夜の音、音
雨の音だよ
降り注ぐのは
何色の音
想像中の相対性に
方向性のあくる日々を
高校生は毛に色塗って
小学生は顔に泥塗って
そして、そして、そして、そして
何色かも分からずに居るんだ
中学生は腕に色塗って
大学生は肺に色塗って
だから、だから、だから、だから
アルミホイルの
パレットの外
塗りつけられた
のはどんな色
創造中の怒りも
構想中の悲しみまで
そんな僕はどこか色づいて
だって君もどこか色づいて
そして、そして、そして、そして
元の色も忘れてしまうんだ
毒毒々しい色に混じって
ご機嫌なワルツでも踊ろうよ
だから、だから、だから、だから
今は
色があるように
君がいるように
僕はどうする?
僕は
こう。
もうやがてみんな気づくんだ!
そして誰もがここに集うんだ!
なんで、なんで、なんで、なんで
だってなんでどうしようもないんだ
毒毒々しい色に混じって
ご機嫌なワルツでも踊ろうよ
だから、だから、だから、だから
だから
だから
だから
だから
今は
そして散り散りになった自分は
もう元になんて戻らないんだ
なんで
なんで
なんで
なんで
だってなんでどうしようもないんだ
毒毒々しく散ったこの僕と
毒毒々しくあの子とも
だから
だから
だから
だから
だから
だから
だから
だから
今は
この曲聞くとほんと泣けてくる
全部いい歌だから
良かったら聞いてみてね^^*
それでは〜〜
コメント
4件
意味深なものいっぱい。
1番最後の曲は、『パレットには君がいっぱい』っていう歌です。この曲を作られた方…もたさんは、だいぶ前に亡くなられました。ですが、この曲は未だに聞き続かれています。なのでこの先も永遠に聞かれるでしょう。みんながこの曲を愛しているから。
ほんと全部いい歌よね…(´・ω・`)