クリキン㌧
やあみんな☆
クリキン㌧
クリキン㌧先生だよ♪
クリキン㌧
今回は、ゆるキャラの胴体の描き方について教えるよ☆
クリキン㌧
ではゆるキャラしか書けないと言われて
ショボンしながら書いた絵がこちら☆
ショボンしながら書いた絵がこちら☆
クリキン㌧
えーこの子は見ての通り
香川です
香川です
クリキン㌧
見ての通りゆるキャラってのは体がものすごく
クリキン㌧
ちっちゃいですものすごくね。
クリキン㌧
でもちっちゃいのばっかだと、
クリキン㌧
背が高いキャラがゆるキャラになった時、気持ち悪くなります。
クリキン㌧
それにもっと高い等身でゆるキャラを描きたい人もいますので。
クリキン㌧
これを用意しました!
クリキン㌧
はいドン!!
クリキン㌧
※等身の漢字間違えてます。
クリキン㌧
一目見てわかったら天才☆
クリキン㌧
まぁ天才だったら見なくてもわかるだろうけど。(皮肉です)
クリキン㌧
ではまず、1,5等身から説明します!
クリキン㌧
1,5等身の下書きは丸一つでオッケー。
クリキン㌧
手ははっきり描かなくても大丈夫。
クリキン㌧
逆にはっきり描くと気持ち悪くなります。
クリキン㌧
足も適当でいいです。
クリキン㌧
個人的な話ですが、
クリキン㌧
これが一番描きやすいですね。
クリキン㌧
関節も少ないし、太らせるだけで丁度良いので。
クリキン㌧
気をつけるところが、
クリキン㌧
絵とは違いますが、腕は細めのほうが個人的には好き。
クリキン㌧
2等身は平たい丸と丸の2つくらいですね。
クリキン㌧
何なら、1,5等身の絵をちょっと縦に伸ばすだけでもいいです。
クリキン㌧
関節の数は変わりませんが、首があります。
クリキン㌧
1,5等身のように首がないと身軽さがなくなります。
クリキン㌧
気をつけるところは、手足ですね。
クリキン㌧
この絵は1,5等身と同じですが、
クリキン㌧
やっぱ身軽さがないと生き生きしてないので、
クリキン㌧
指は正面からとかの場合描くと良いかもしれません
クリキン㌧
ちなみにこれが手です。
クリキン㌧
指は長くなくても良いので若干楽です。
クリキン㌧
3等身は2等身と丸の形、数は一緒です。
クリキン㌧
ただ関節も多くなり、首も長く描くので気をつけましょう。
クリキン㌧
3等身になると関節が増えて難しいですが、身軽で生き生きして見えます。
クリキン㌧
まっすぐ書くのが苦手ならジャンプさせましょう(^^)
クリキン㌧
手足も長くすることをお忘れなく♪
クリキン㌧
これで終わりです!
クリキン㌧
こっち系のリクエストなら喜んで引き受けます!
クリキン㌧
わからないところがあればコメントで!
クリキン㌧
それじゃ!
クリキン㌧
バイバイ㌧〜♪