TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

うな

新企画!

うな

「うなのお絵描き授業〜」

うな

です!

うな

急にガチでしたくなったのでやります(´。✪ω✪。 ` )

うな

それでは

うな

レッツラゴー٩( ᐛ )و

語彙力0の奴が喋ります 暇な人だけ見てください あまり、いい事言いません それでも良いのであればドーゾ!

うな

1回目はやっぱり顔をくなら絶対必要な

うな

輪郭です!

うな

それではまず

うな

やっぱり、輪郭を書くにはまず十字架をかきます

うな

そして、横線よりも縦線の方が長い方が良いです

うな

次に

うな

丸のとこから描き始めて行きます

うな

そしてまた、丸のとこから頭を書いていきます

うな

そしたらこんな風になります

うな

そして、意識した方がいい所を教えます

うな

まず、顎は丸くします

うな

その方が柔らかく、リアル感が出ます

うな

そして、顔が少しだけ斜めの時

うな

耳はどちらも出ます。少しじゃない場合は、さっきの絵だと右の耳は出ません

うな

頭はあまりでかくならないように、書きましょう!

うな

次は首です

うな

首は男の子や女の子によって変わります

うな

こちらは女の子の方です

うな

首は細く顎より少し離れます。斜めの時左耳のしたから書くと良いです

うな

ですが、正面を向いているのに首が耳の下から書くのはおかしくなります

うな

このように、おかしくなりますね

うな

正面を書く時はそこを意識してみてください

うな

これは男の子の首です

うな

顎の所ちょうどです!

うな

輪郭はだいたいこんな感じで僕は書いてます

うな

合わない人もいるかもですが、ここまで見てくださり

うな

ありがとうございました!

うな

そして上から目線で申し訳ございませんでした!

うな

それでは

うな

おつうな

うなのイラスト部屋

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

208

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚