作主
へいこんぬ
作主
作主さんだよ
作主
突然だけど、
作主
私のうちの子は使っていいでしょーか
作主
チクタクチクタク
作主
せいかいはー
作主
使っていいでしたー
作主
ふつーに使っていいよ
作主
ほんと。
作主
なんでも使っていいよ
作主
でもね、完全フリーって訳じゃないのよ
作主
私にも『利用規約』ってのがあんねん
作主
今からそれを説明していくね
作主
へぇい
作主
まずね、
作主
利用規約って何っていう話をしましょうか
作主
簡単に言わせてもらうと
作主
調べなさい
作主
まぁTERRORにもあるのよ。利用規約が
作主
んまそれ見たら分かるかな。
作主
まずね、私の利用規約を言いますか
作主
私のうちの子は使っていいです
作主
でも、さっきも言った通り、『完全フリー』ってのじゃありません
作主
待たせてもしょうがない、言いますか
第1 過激に使わない
作主
『過激』ってなんやねんって子にご簡単に説明
作主
とても激しい。ってことを『過激』と言うのよ(
作主
んま、その『過激』は何かなってこと
作主
まぁ、、
作主
エログロ。
作主
それ
作主
例として
作主
玲汰ちゃんを出します
作主
玲汰ちゃんにナイフを突きつけ、
作主
玲汰ちゃんにぶっ刺します
作主
そして内蔵が出るまでナイフでザックザックやります
作主
それが『過激』なグロ
作主
そして
作主
雷汰くんを登場させます
作主
雷汰くんにあーーーんなことをします
作主
とても激しくね
作主
それが、『過激』なエロです
僕たちを例としてあげるな!!¦By街村双子
作主
すまそ
作主
んま、そんな感じね
作主
もちろん、玲汰達を例として挙げたけど
作主
他にも『セロム』『エイム』『鶴』、、、そうゆう子たちを『過激』に使わないでね
作主
2つ目
暴言をあげるのでうちの子を使わない
作主
これは許しません。
作主
暴言のために作った子達じゃありません
作主
まず、『暴言』を吐くあなたたちように作ったわけじゃありません
作主
下ネタも同じです
作主
ちょっと鬼にして言わせてください
作主
ふざけないでくださいね
作主
まだ被害がないのでいいんですけど。
作主
うちの子の印象を下げるようなことは絶対的にしないでくださいね
作主
したらブロック等しますので。悪しからず。
作主
たとえ仲がいい人であったとしてもです
作主
そんなことしたら縁を切ります。
作主
んな厳しいことしないでいいでしょって思ったでしょ?
作主
私にとっては『うちの子』は『息子娘』のような存在なんです
作主
例え、あなたの子供を勝手に悪口アカウントに使われたらどうですか
作主
嫌でしょう。
作主
それと同じなんです
作主
したら許しません。
作主
、、こほん。取り乱しましたね
作主
では最後。
使うなら丁寧に
作主
これらのルールを守ったらいいんです
作主
ただホント『丁寧』に使ってください
作主
その子を推してる人も“おそらく”いるんですから
作主
それで心壊れる人も居るんですから
作主
丁重。丁寧に。を心がけてくださいね
作主
はい、終わりです
作主
少々、言葉がへんなとこもあるとおもわれます
作主
ですが、まとめると
過激に使わないで 悪口とかに使わないで 丁寧に使って
作主
と、なっております
作主
詳しいこと、分からないこと、、全てお応えしますので
作主
質問等してくださいね♪
作主
変なとこもあったと思われますが、
作主
前に言ったとおり、私は『スピード重視』なのでね
作主
許してね
作主
では、またご機会のあるとこに
作主
ばいぬ!
この作品はいかがでしたか?
0
コメント
2件
なるほど、なるほどぉ…!!!把握でございます!! 後、関係ないんだけど、宣伝遅れてごめんよ…!!