怪談白物語「海の幽霊」 GM:ひより(主人公) SGM:かえで
シナリオスタート!
これは私が子供のころの話です。 当時私が住んでいた家は海がすぐそばにある、とある東北の田舎町でした。 住民の殆どが漁で生計を立てている港町であり、子供である私たちにとって海は身近な場所でありました。その町の子供たちの主な遊びは海辺で貝を拾ったり、釣りをすることでした。
96猫(棗)
ひより(芽衣)
かえで(九葉)
96猫(棗)
〈結果〉 96猫 1d8→5 成功!
96猫(棗)
天月(翔太)
>96ちゃん早速成功! >近くに火星あるのかぁ……www >ナイス成功だけどシナリオ大丈夫かwww
天月(翔太)
ひより(芽衣)
かえで(九葉)
天月(翔太)
〈結果〉 天月 1d8→4 成功!
まふまふ(真冬)
そらる(彼方)
かえで(九葉)
とも(智弥)
ひより(芽衣)
まふまふ(真冬)
そらる(彼方)
ちか(瑞樹)
アイク(藍斗)
とも(智弥)
まぬん(真夏)
ひより(芽衣)
かえで(九葉)
〈結果〉 とも 1d8→1 まふまふ 1d8→6 そらる 1d8→6 ちか 1d8→4 まぬん 1d8→3 5人成功! アイク 1d8→1 失敗
ひより(芽衣)
かえで(九葉)
まふまふ(真冬)
天月(翔太)
96猫(棗)
アイク(藍斗)
HP14→13
>アイクさんが温もりを感じてるwww >優しい先輩達に囲まれて良かったねww >改変結果が気になってしょうがないwww
かえで(九葉)
ひより(芽衣)
これは兄がマックでポテトを華麗に揚げていたバイト全盛期のころの妹の話です。 当時兄が住んでいた家は火星がすぐそばにある、とあるヒマラヤ山脈の歌舞伎町でした。 住民の殆どが動画撮影で生計を立てている港町であり、マックでポテトを華麗に揚げていたバイト全盛期である兄たちにとって火星は身近な場所でありました。その町のマックでポテトを華麗に揚げていたバイト全盛期たちの主な遊びは海辺で貝を拾ったり、釣りをすることでした。 (*背景と同化防止の為しばらく黒テロップで進みます)
ひより(芽衣)
96猫(棗)
そらる(彼方)
まふまふ(真冬)
かえで(九葉)
ちか(瑞樹)
そらる(彼方)
とも(智弥)
天月(翔太)
まぬん(真夏)
96猫(棗)
まふまふ(真冬)
かえで(九葉)
〈結果〉 ちか 1d8→4 とも 1d8→1 まぬん 1d8→6 96猫 1d8→8 まふまふ 1d8→1 全員成功!!
かえで(九葉)
ひより(芽衣)
まぬん(真夏)
まふまふ(真冬)
とも(智弥)
>みんなエグいってwww >SGMの負担えぐいことになってるwww >最初のHP×2、GMのトロールの可能性が……www
これは兄がマックでポテトを華麗に揚げていたバイト全盛期のころの妹の話です。 当時兄が住んでいた家は火星がすぐそばにある、とあるヒマラヤ山脈の歌舞伎町でした。 ビッグマックの殆どが動画撮影で生計を立てているモスであり、マックでポテトを華麗に揚げていたバイト全盛期である兄たちにとって火星は身近な場所でありました。その町のマックでポテトを華麗に揚げていたバイト全盛期たちの主な遊びは大気圏の外で星を拾ったり、宇宙人ごっこをすることでした。
ひより(芽衣)
そらる(彼方)
ひより(芽衣)
かえで(九葉)
とも(智弥)
ひより(芽衣)
大変歌舞伎でありましたから火星以外に遊びに行けるような娯楽施設なんかはもちろんありません。 そんな兄たちにとって夏は、火星へ泳ぎに行くことができる特別な季節でした。 夏休みになると兄たちは昼ごはんを食べ、水着に着替えて火星に集合して夕方前に家に帰るという生活をしておりました。
ひより(芽衣)
そらる(彼方)
ひより(芽衣)
天月(翔太)
かえで(九葉)
96猫(棗)
かえで(九葉)
アイク(藍斗)
とも(智弥)
ちか(瑞樹)
まふまふ(真冬)
そらる(彼方)
ちか(瑞樹)
>ちかさんが代表取締役なんだよなぁww >社長とCEOの対談や…(?) >365連勤目は闇を感じる…ww
〈結果〉 そらる 1d8→7 天月 1d8→4 96猫 1d8→2 アイク 1d8→5 4人成功! ちか 1d8→5 失敗
ちか(瑞樹)
HP13→12
そらる(彼方)
>なるほどこれ協力ゲーだwww >ちかさんナイストライ! >コメ欄もあったかいww
大変歌舞伎でありましたから火星以外に遊びに行けるようなショッピングモールなんかはもちろんありません。 そんな兄たちにとって高島屋は、火星へ野鳥観察に行くことができる特別な木星でした。 夏休みになると兄たちは昼ごはんを食べ、水着に着替えて火星に集合して夕方前に家に帰るという生活をしておりました。
天月(翔太)
まぬん(真夏)
ひより(芽衣)
まふまふ(真冬)
そらる(彼方)
96猫(棗)
ちか(瑞樹)
とも(智弥)
かえで(九葉)
〈結果〉 まぬん 1d8→2 まふまふ 1d8→3 96猫 1d8→5 とも(2回目) 1d8→7 4人成功! とも(1回目) 1d8→6 失敗
とも(智弥)
HP12→11
そらる(彼方)
まふまふ(真冬)
ちか(瑞樹)
そらる(彼方)
〈結果〉 そらる 1d8→7 ちか 1d8→3 両方成功!
96猫(棗)
かえで(九葉)
まぬん(真夏)
ひより(芽衣)
大変歌舞伎でありましたから火星以外に遊びに行けるようなショッピングモールなんかはもちろんありません。 そんな兄たちにとって高島屋は、火星へ野鳥観察に行くことができる特別な木星でした。 学級閉鎖になると兄たちは昼ごはんを食べ、メイド服に着替えて火星にご奉仕して夕方前に地球外生命体と戦うという正義のヒロインをしておりました。
そらる(彼方)
ちか(瑞樹)
とも(智弥)
ある日、兄がいつも通り友人と火星に野鳥観察に行こうとしている時のことです。 「お盆の時期だから火星で野鳥観察してはいけないよ」 昼ごはんの片づけをしているばあちゃんに話しかけられたのです。 「お盆に火星で野鳥観察してはいけない」ということは、兄たちマックでポテトを華麗に揚げていたバイト全盛期が全員聞かされていることであり、この町のお年寄りが話す所謂言い伝えのようなものでありました。
天月(翔太)
96猫(棗)
まふまふ(真冬)
ちか(瑞樹)
そらる(彼方)
アイク(藍斗)
とも(智弥)
ひより(芽衣)
アイク(藍斗)
とも(智弥)
そらる(彼方)
とも(智弥)
>報復www >アイクさん即答やめてあげてww >このともさんまた複数形だなぁ……www
かえで(九葉)
まぬん(真夏)
〈結果〉 天月 1d8→5 まふまふ 1d8→5 アイク 1d8→6 3人成功! まぬん 1d8→7 失敗
まぬん(真夏)
ひより(芽衣)
HP11→10
かえで(九葉)
そらる(彼方)
ひより(芽衣)
>あったなぁ推し宗教www >そらるさんたしかにヒンドゥーだったwww >これは予測できないwww
〈結果〉 そらる 1d8→7 成功!
そらる(彼方)
まふまふ(真冬)
まぬん(真夏)
かえで(九葉)
ひより(芽衣)
ある日、兄がいつも通り友人と火星に野鳥観察に行こうとしている時のことです。 「メンテナンス中の時期だから火星で野鳥観察してはいけないよ」 昼ごはんの片づけをしているちかさんに話しかけられたのです。 「メンテナンス中に火星で野鳥観察してはいけない」ということは、兄たちマックでポテトを華麗に揚げていたバイト全盛期が全員聞かされていることであり、この町のともさんが話す所謂ヒンドゥー教の教えのようなものでありました。
とも(智弥)
そらる(彼方)
ちか(瑞樹)
そらる(彼方)
96猫(棗)
ひより(芽衣)
コメント
11件
初っ端からほんとにシナリオ崩壊RTAで笑うw 火星が近くにある世界凄いなぁ〜しかも歌舞伎町もあるというw ツッコミ役、改変担当、GMの方頑張って下さいw そしてミスしても全員(リスナー含め)が優しく暖かいw 今回も笑いど♡♡♡かなく怖い話どこいった!?で楽しかったですw 続き頑張って下さい!
いやもう初っ端から改変しまくりのおもしろでブフォ(=^▽^)σ おっと失礼 個人的には「マックでポテトを華麗に揚げていたバイト全盛期のころ」が好きですww 天月さんの「メンテナンス中」はめっちゃわかる←
もうこれは怖い話じゃない…!!(いや別の意味で怖いけど…ww) 急に火星からの歌舞伎町、そして再びのショッピングモールww そんでもってそらるさんのメイド服…ww絵で描いてみたいですねぇ(((殴 そして居住地がぶっ飛んでるwwせめて地球であってほしかった……w もうツッコミは諦めました…() 続き楽しみにしております♪