コメント
4件
不思議なお話しで、 ゾクっとしました。
突然ですが、皆さんに質問です
皆さんの家は一軒家ですか?
私は、とある事情があって一軒家に引っ越しました
一軒家の皆さんに質問です
皆さんの家は普通ですか?
.........あ、ごめんなさい
変な質問しちゃいましたね
実は、これには理由があるんです
タッタッタッ
........ガサッ
ゴトッ......
私
私
私は、亡くなった両親の家に引っ越す事にしました
別に、事故物件とかではないんです
でも.......
キィィィ......
ガチャッ
バタンッ
私
何故か、ドアが閉まったり開いたり
別に、風のせいでもなかったんです
私
私は、あまり気にしない事にしました
これだけではないですよ?
実は、まだあるんです
最近、なんか気分が悪くて....
車酔いと同じような感じです
でも、原因はすぐに分かりました
私
私
私
ちょうど部屋を整理してたら、子供の頃のビー玉があったのです
私
ガシャッ....
私は、手が滑ってビー玉を落としてしまいました
しかし、
ゴトッ....
カラカラ......... カラ.. コロッ........
私
落ちたビー玉は、全て同じ方向に転がって行きました
家の中では有り得ないスピードで
私
私
そこで、とある仮説を立てました
「この家は、傾いている」
って......
家が傾いていると考えれば、今までの謎も全て辻褄が合います
ドアが開いたり閉じたりするのも
気分が悪いのも
ビー玉が転がるのも
ただ、私は肝心な理由を知りませんでした
まぁ、とある違和感で知ることになりますが....
ある日、花壇の草むしりをしていました
私
私
ガチャッ
私は、帽子を探すためにリビングに行きました
私
私
帽子は無事見つかりました
でも.......
私
私
私
私
私
この頃の私は知りませんでした
家の中と外で明らかにおかしい所があるなんて....
タッタッタッ
私は、再び花壇に戻りました
私
さっきと同じように、また違和感を感じました
ガチャッ
私
私は、違和感の正体を探すことにしました
私
私
私
私は、違和感の正体にやっと気付きました
皆さんも、違和感の正体が気になりますよね
そこで、自分なりに図にしてみました
これは、リビングのとある壁
こっちが、外から見た壁
おかしいと思いませんか?
壁の位置が明らかに違うんです
なぜ、位置がこんなにも違うのか
しかし........
私には、心当たりがありました
業者
私
私
業者
ガンッ.....
ゴンッ..........
業者
業者
業者
私
私の思った通りでした
私が壊したのは、謎の壁の隣の壁
そこを壊すと、部屋があったんです
実は、私が好きな小説の中に同じような壁が出てきたんです
そして、その壁の隣には謎の部屋があったんです
図にすると、こんな感じです
これによって、謎の壁が完成するのです
あれから、私は普通の生活を取り戻しました
しかし、謎の部屋は忘れられませんでした
どれだけ日にちが経とうとも.....
そして、私は謎の部屋について考えてみました
そして......
私は、最悪な考えに辿り着きました
もし、あの部屋に人間が住んでいたら?
あの部屋には人間がいて、
謎の部屋に閉じ込められていて、
それによって重さが傾いて、
家も傾いたらとしたら?
近づかなかったあの部屋に、死体があったら?
もし、両親が関係していたら?
.................
これが、私の住んでいた一軒家の話です
私は引っ越したので、あの一軒家がどうなったのか知りません
私は、良かったんでしょうか
あのまま、謎の部屋を放っておいて良かったのでしょうか
END