自分の事を好きかどうか聞かれた時
迷わず「好き」と答えられる人が
私は羨ましい。
rn.
et.
自分の「好き」を認めてもらえる人が
私は羨ましい。
どこだってそうだ。
作り上げられた表の顔が,その人の本性だと錯覚してしまう。
可愛らしい子は,きっと家でも可愛いパジャマを着て,沢山の可愛いぬいぐるみを持っている。
黒髪眼鏡であまり目立たない人は,頭が良くてなんでも知ってる。
et.
ya.
その人の第一印象が,全てを変えてしまうんだ。
"作り上げられた自分"はどこか安心感がある。
et.
na.
誰も私を非難しない。
元の私はいじめられない。
作った自分だけを見てくれる。
jp.
素の私に,友達はいない。
今までも,これからも
できることはない。
rn.
et.
ガコンッ
hr.
"こっち"はみんなが見てくれた。
私を愛してくれた。
わかっている。愛されているのは"この子"で
"素の私"を愛してくれる人は誰もいないんだって。
hr.
et.
でも,それでもよかった。
少しでも満たされるなら
これで良いんだ。
rn.
ya.
et.
けれどもやはり,隠しきれていない私もいる。
rn.
ya.
変わったわけじゃない。
違う私を作っただけ。
"本当"は,何も成長していない。
ボフッ
et.
家に着いた頃には,表情筋が痛くなっている。
無理矢理顔を動かして,笑顔を作っているから。
et.
学校では,作った私の方が楽でいられるけれど
やっぱりストレスや不満は溜まるものだ。
大丈夫。今日もうまくやれた。
大丈夫。
毎日こうして,自分に言い聞かせる。
「私は良い子」
「私は強い子」
「私は優しい子」
「私は…」
et.
こうして今日も私は
誰からも愛される私を作っている。
「愛されたいからつくった私。」
コメント
13件
やば~い!!! めっちゃ最高です😍😍 わたし好みの作品です💕💕 これからどんな方向に行くかとても楽しみにしてます!
新連載!! 離れて欲しくないから、自分の意見を言えずに 相手の意見に同意しちゃうんだよね これは神作になる予感がする!!(いいえ、神作です)