コメント
12件
2年半で急成長しすぎでは???
過去作は綺麗に心の金庫に封印してるよ 私も絵文字アホみたいに使ってたわ、正直今見るとマジでイタタタタ。
過去の作品を見て「恥ずかしい」と思ってしまうのは自身が成長した証であり、正常な反応だ(?)
ろう(狼)が作品創作を初めて間も無い時に書いていた書き方と
(約)2年半、作品創作を続けた結果の書き方
比較します
【ルール(?)】
背景を変えるのは無し
書く内容は同じ
シーンを追加する事も無し
【ちなみに…】
初めて間も無い時の書き方を
真似して
書いているだけです
本当に2年半前の物から引っ張ってはいません
書く内容は↓
いっけな〜い!遅刻!遅刻!
↓
(転校生は)朝ぶつかった奴!?
って言う在り来りなあれでやっていきます
2年半前の奴見ていられないレベルかも知れないので注意です
それではどうぞ!
(約)2年半前
莉子
莉子
莉子
莉子
ドン!!
莉子
海斗
莉子
海斗
海斗
海斗
莉子
莉子
海斗
海斗
莉子
莉子
莉子
莉子
学校
ガラガラ!!!(扉を開ける音)
莉子
莉子
ガタン(イスに座る)
莉子
海斗
莉子
莉子
海斗
コメント
なにあれ??
え?ほんとになにあれ?
きつ…
当時は顔文字使って
居る場所真ん中に書いておけばOK!
って思ってた
読んでたのもそー言う奴だけだったからなぁ…
さっきのを踏まえて次の物をどうぞ!
現在
やばいやばい遅刻するッ!!
現在時刻は8:25
遅刻するまで後5分
全力で走ればギリギリ間に合うかどうかだ
幸いな事に天気は晴れ
雨では濡れる事を覚悟して走るか
遅刻する事を覚悟し歩いて行くしか無くなる所だった
え?ご飯?
そんなの食べてる暇無くてスクールバックだけ持って家を出てきた
莉子
あそこの信号を渡れば学校だ…!
もう少し…
そんな事を考えながら走って行くと
丁度信号前の角で
ドンッ
と音をたてながら誰かにぶつかってしまった
莉子
莉子
莉子
莉子
こんな少女マンガのような展開があって良いのか
と思いつつ、ぶつかってしまった相手に声を掛けた
海斗
海斗
海斗
莉子
そう微笑み掛けながら
遅刻しそうな私は
急いで学校へと向かう事にした
車が来ていない事を確認して
莉子
と声を掛け走って行った
ガラガラッ!!
莉子
現在時刻は8:29
本当に遅刻ギリギリだった
少し騒がしくしながら各々席に着いて
友達と会話を交わすなか
友達のいない私は1人寂しく
席に付いた
その時
キーンコーンカーンコーン
ガラガラッ
あれ?そっだっけ?
なんて先生の話しを右から左に聞き流していたら
海斗
え?
え?
莉子
と声を上げながら席を勢いよく立ってしまった
海斗
海斗
莉子
私はクラスメイトの目線が集まっていた事に気づき
静かに席に座った
コメント
こう見ると結構成長してるな…
なんて思ってましたw
成長して無くは…無いよね
そもそもヒロインの性格とかも変わったかもなぁ〜
多分この書き方になった理由って
ノベル物の二次創作(文才のある方)占〇クとかで
めっちゃ読みまくってこの書き方になったから
自分がどんな方の物を読んで真似するか
が大事なのかなって思いました
以上!