日本
🇯🇵きーみーがーよーはー...🎵
アメリカ
🇺🇸おい日本。お前の国歌はずいぶんと歌詞が短いな。内容が薄いというか...
オーストラリア
🇦🇺アメリカ...。日本の国歌はあまりばなにしないほうがいいよ
オーストラリア
🇦🇺日本の国歌の起源を聞けば、そんなこと言えなくなっちゃうと思うぜ
オーストラリア
🇦🇺日本。僕ももう一度聞きたいし、あの話もう1回してよ。
日本
🇯🇵あー、あの話ね
日本
🇯🇵日本の国歌は、確かに歌詞が短いね
オーストラリア
🇦🇺たしか、世界で1番曲が短いんでしょ?
日本
🇯🇵いや、曲の長さだとヨルダン(中東の国)の旧国歌には勝てないよ。
日本
🇯🇵今は歌詞が追加されたらしいけど、公で使うのは40秒ほどで終わるらしいからね。
オーストラリア
🇦🇺なら、今のヨルダンの国歌には勝てるんじゃない?
日本
🇯🇵うーん。そこはちょっと分かんないな...
日本
🇯🇵実は、君が代は歌う速度が決められてないんだ。
オーストラリア
🇦🇺あー。だからどんなに速く歌っても遅く歌ってもいいってこと?
日本
🇯🇵基本時には♪=70くらいで歌うのが一般的らしいけどね。
日本
🇯🇵けど、曲の作者が曲の速さや記号とかを決めなかったんだ。だから、 ...
アメリカ
🇺🇸あんま深く掘り下げすぎると頭が痛くなるわい。もういい。
アメリカ
🇺🇸早くあの話とやらを...
日本
🇯🇵OK。実は、君が代は文字数的に言って世界で1番歌詞が短いのは確かだよ。
オーストラリア
🇦🇺32文字なんだろ?
アメリカ
🇺🇸はあ?お前ら国歌に込めるべき事大量にあるだろうが!
アメリカ
🇺🇸お前ら。歴史の深い国なくせに生意気だな。
オーストラリア
🇦🇺そんなこといったらダメだよ。国歌はちゃんと、尊重しないと
日本
🇯🇵日本の国歌は、五七五七七 という短歌の音をモチーフとしてるんだ。
日本
🇯🇵実際は字余りして五七六七七なんだけどさ。
オーストラリア
🇦🇺短歌って日本にとって歴史的に深いものなんでしょ?
日本
🇯🇵あぁ。その通りだよ。
日本
🇯🇵今は短歌での表現をすることは全然ないんだけどね。短歌は7~8世紀くらいから使われ始めたんだ。
アメリカ
🇺🇸君が代は歴史的に深い曲なのか?
日本
🇯🇵うん!自分で言うのは変だけど、日本の国家は西暦905年に作られた古今和歌集の1部からできてるんだ。
アメリカ
🇺🇸随分と古いな。その頃...おれは...
歴史なんてほとんど無かったな。
歴史なんてほとんど無かったな。
オーストラリア
🇦🇺っていうよりアメリカは独立宣言(1776年)まで歴史ないじゃん!
イギリス
🇬🇧ごめんよアメリカ。我のせいで
アメリカ
🇺🇸イギリス。いきなり現れんな。あとオーストラリア。お前にだけには言われたくねーよ
イギリス
🇬🇧ごめんよ...オーストラリア。我のせいで
日本
🇯🇵ま、今は解放された事には変わりないしいいじゃん!
アメリカ
🇯🇵は?お前....戦争の反省全くしてないだろ
韓国
🇰🇷そーだそーだ!
日本
🇯🇵いや反省はしてるけど....
アメリカ
🇺🇸お前らのこと植民地化してもよかったんだぜ?
日本
🇯🇵ごめんなさい...
オーストラリア
おいおい!話逸れすぎだ。あと雰囲気悪すぎるぞw
日本
🇯🇵あーごめん!ごめん!それでね。君が代は明治時代に作られてからここまでずっと変わらず使われてるんだ。
アメリカ
🇺🇸だからあんまり戦争の反省について書かれてないのな。
日本
🇯🇵そうだね。そもそも明治時代には世界大戦がおきるなんて考えてもなかったし。
アメリカ
🇺🇸イギリス。お前が世界大戦勃発のきっかけだぞ。
イギリス
🇬🇧いやオーストリアだろ、
オーストラリア
🇦🇺もうその話やめろや💢
日本
🇯🇵まぁ、こんな短い歌詞だけど歴史はとっても深いってことを知って欲しいな
アメリカ
🇺🇸長けりゃ良いってもんじゃないんだぜ?ギリシャ。
オーストラリア
🇦🇺いや長い曲もいいとは思うけどw
日本
🇯🇵国民に歌詞を覚えてもらうってことも大事だよね!
イギリス
🇬🇧さすがに158番までとかw
韓国
🇰🇷曲も50分あるんでしょ?国民誰も歌えないんじゃないの?w
ギリシャ
なんでおれがこう言われなきゃいけねーんだよくそが😠