唯
たつ/不定期更新 1時間前 詳しい技能紹介出したで
唯
唯
技能紹介 の前に用語集
ランクとは? (僕の小説の世界)吸血鬼ハンター界が定めている強さの階級。 2年に1回の試験でランクが決まる。 (※吸血鬼ハンター側からしたら2年は60日感覚) ランクは下から順に、 E、E+、D、D+、C、C+、B、B+、 A、A+、S、S+、SS、SS+、SSS、SSS+ となっている。 ちな唯は普通に修行みたいなのすれば最上ランク(SSS+)まで行けるが、 ただ単にめんどくさいという理由でやらない為 ランクは気が向くまでS+。
サイドキックとは ランクがA+以上の吸血鬼ハンターが使える能力。 これを使用すると。 対象が人間だった場合はその対象が吸血鬼ハンター(サイドキック版)になる。 ただし、対象が吸血鬼だった場合は、自爆する。 (自爆するとサイドキックしようとした吸血鬼も巻き込まれるよ! サイドキックした人が死亡すると吸血鬼ハンター(サイドキック版)は 吸血鬼ハンターになる。(サイドキック版じゃなくなるって意味)
ちな余談だけど 唯は他の吸血鬼ハンターにサイドキックされて吸血鬼ハンターなったけど なぜかサイドキック版じゃなくて普通に吸血鬼ハンターなってて、 ある意味異族。
よし技能紹介
<ハンターの定め>(ハンターノサダメ) (僕の小説の世界線は)吸血鬼ハンターは全員持っている能力。 強さはランクで変わる。 唯は強い方。(唯のランクはS⁺) 発動すると空気の歪みで相手の首が10m飛ぶ ちな歪んだ空気吸ったら4ぬ(首飛んでる時点で4んでる)
<銀製ナイフ>(ギンセイナイフ) サイドキック(?)で吸血鬼ハンターになった吸血鬼ハンターが持つ能力 小さいナイフを創り出して、高ダメージを与える。 細かい威力調整可能。その代わりめちゃ疲れる。 ちな吸血鬼には有効
<ハンターの加護>(ハンターノガゴ) 吸血鬼ハンターならほとんどの人が持ってる能力 発動すると一時的に身体能力等を上げる これは魔法で言うと強化魔法に入るらしい。
<銀色の精彩>(ギンイロノセイサイ) Sランク以上の吸血鬼ハンターが持つ能力 中人 唯のランクはS⁺の為、威力が普通の2倍になる。 発動すると銀色の生物が表れて、対象を56す。 生物はランダムで決まる 唯は自分的にはスライムか猫の方がかわいいと思ってる 生物 スライム、猫、よくわからん生命体(?)、コオロギ、ウサギ この中からランダムで決まる
<水星パラノイア>(スイセイパラノイア) 極一部の吸血鬼ハンターが持つ能力。 めちゃくちゃ体力使う代わりに威力高い。 発動すると対象の頭上に触れたら死ぬ雨を降らす雨雲を召喚する。 水なので吸血鬼に有効
これまでが出てきた事ある奴。 出てきてないやつ
<水星銀>(スイセイギン) 効果不明。 禁忌。これ使うと唯も4ぬ。 使った事なし
唯
コメント
1件
おー、今度戦います?56さない程度に、ね…w