カラスは黒い?
クミ
黒いでしょー
フォルテ
それは、本当なのでしょうか?
フォルテ
いままで黒以外を見たことが無いだけではないでしょうか?
クミ
う゛(汗
CI03
…という風に、カラスが黒いということを証明するには
CI03
その逆を証明しなければならないの
CI03
例えば、白いカラスがいないってことを証明するの
クミ
でも、それが証明されても、青いカラスとか、
クミ
赤いカラスがいるかもしれないよ?
CI03
なら、青いカラスはいない
CI03
赤いカラスはいないということも証明しないといけないの
クミ
なんか、すごく大変なことになる気がしてきたかな
(^^;
(^^;
CI03
経験則で、自分の知っている事だけが
CI03
答えと勘違いしてない?ってことを問いたいの
クミ
例えば?
CI03
製品10台の劣化試験をして、その10台が問題が無かったから、
CI03
この製品は問題が無いだろうって思うとか
フォルテ
なんか、その例えはものすごく生々しいですね
(^^;
(^^;
CI03
まだまだあるの!
CI03
5個サンプリングして実験したから
CI03
このデータの傾向は信用できる…とか
フォルテ
あまり信用したくないです
(^^;
(^^;
クミ
じゃぁ、どうすればいいのかな?
CI03
誤差因子を入れればマシになるの
CI03
ただ単純にn増しした実験をするのではなく、
CI03
様々な環境下で評価するの
クミ
そうすれば、保証できるの?
CI03
保証はできないの
CI03
この範囲ではカラスは黒だったという事実だけ
CI03
従来のn増しよりマシになるだけなの
クミ
どうやってもカラスが黒いことは証明できないんだね
(TT)
(TT)
CI03
そんなクミちゃんに、この写真をどうぞなの(笑
CI03
クミ
白いカラス、いるんだ...(汗
全てのカラスが黒いと証明するために、 たくさんの黒いカラスを発見しても 意味は無い
白いカラスが存在しないのかという 反証にさらされて、 生き残るものこそが科学的理論!