勇気がありますね。怒りを覚えたその感情は、正しいと思います。
どうすればいいかですが、何か証拠になるものを手に入れることです。
簡単にはいかないかもしれませんが、
1,いじめの現場をスマホで録画、もしくは録音する(あなたやご本人が)。
2,物を隠されても、もしも出てきたら指紋を採取する(アマゾンで安い指紋採取キットが売っています)。
3、本を破かれたりして現物が残っている場合も、指紋を採取する。
そのために、普段使う物はなるべく綺麗に拭いておくとか、自分以外に触らせないようにしておくとか、触った人を覚えて後でメモしておく。
4,されたこと、言われたことを、日記に毎日記しておく。
5,相談できる人なら、親に何があってどういう状況なのかを説明しておく。
(説明は難しいかもですが、箇条書きでいいので何があったかを順番に書いておく)
6、頼りに出来る先生が他にいないかを探してみる(可能性は低そうだし、簡単に信じてもいけない)。
などなど、いろいろと面倒なことばかりですが、手がないわけではないです。
ただ、解決するのは難しい問題なので、あまり危害を加えられていないなら、その怒りを勉強やスポーツにぶつけて、将来見返してやる!という方向に自分たちの気持ちをもっていった方が、コスパもタイパも絶対的に良いです。
勉強もスポーツも頑張っていれば先生の評価も変わるし、今度はこちらの意見しか聞かない先生になるかもしれません。
そうなれば、いじめていた子を怒ってくれるようになりますよ。
先生にとって良い子を演じるのも、勉強スポーツを頑張るのも、学校では一番、効果が高いです。
いじめに負けない精神はお持ちですので、ぜひこちらで頑張ってみてください。