コメント
35件
ぬぅうし
ぬぅうし
ぬぅうし
ぬぅうし
ぬぅうし
ぬぅうし
ぬぅうし
ぬぅうし
守りたいもの
小さい頃、父さんが言っていた
「守りたくても、守れないものもある」
「自分が好いた人なんて特にそう」
俺はこの言葉を聞いた時、正直理解ができなかった
それは心の底から守りたいって思ってないから守れないんだろ、なんて
でも、今になってようやく理解できた気がする
守りたいその笑顔が
心の底から守りたいものが
守りたいのに守れないということに
どぬくさん
どぬくさん
もふ
もふ
どぬくさん
もふ
どぬくさん
もふ
どぬくさん
どぬくさん
「巻き込みたくない」か…
どれだけ自分を犠牲にすれば気が済むんだか…
全部一人で抱え込んじゃってさ
でもこれは
きっと俺を想ってのことだろう
嬉しいけど、嬉しくない
俺はあの時
俺からの告白を受け止めてくれたキミを守るって決めたんだから
もふ
もな
もふ
もな
もな
もふ
もふ
もな
もな
もふ
もな
もな
もふ
もな
もふ
もな
もな
もふ
もふ
もな
もな
もな
もふ
もな
もな
もふ
もな
もふ
もふ
もな
もふ
もな
もふ
もな
もな
もな
もな
もふ
中学生の考え方は雑で適当だ
でもその雑の裏側に
大人のような考えがある気がする
〜公園〜
どぬく
家を早く出たはいいものの、学校に早くついてもいじめられるだけだから公園でボーッとしている
家にいても俺のせいでみんな話しずらそうだし、学校にいってもまだもふくんはいないし
もふくん……
どぬく
どぬく
どぬく
どぬく
でも少しだけ
ほんの少しだけ考えてしまう
また話したいとか、一緒にいたいとか
自分勝手なことばっか考えちゃって嫌になる
どこまで自分勝手なんだろう
昨日の、もふくんの言葉を思い出す
「分からないなら、分かるまで側にいてあげる」って言ってくれた
そんな事を言ってくれる人を、こうやって無視してしまうのはどうなんだろう…
それも違う気がする
でも巻き込んでしまうのも
違う気がする
どぬく
なら最初から考えない方が楽だった
「どぬくさん?」
ぬぅうし
ぬぅうし
ぬぅうし
ぬぅうし