テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
40件
蛍ちゃんかわよ… らみつちゃんの必殺技、マイクかマイク付きのヘッドホン?付けて、ラジオ収録現場みたいなフィールドが展開されて言ってるのが想像できた()
蛍がどシンプルすぎて刺さったと被害者は言っていたそうです、現場からは以上です()
彗奈氏に感化されました() 主人公組の戦闘ボイス?です
アルバーノ 登場「はぁ…話し合いで解決できないか?」 スキル「はーい、吸血鬼の出番でーす」 必殺技「あーもう、あとは任せろって」 戦闘不能「俺は...なんで……」 戦闘勝利「これぞ年の功ってやつか?」 スキル⋯「吸血の雫」相手に弓矢を放ち、命中した場合相手のHPを削ると同時に守備装備を破壊する 必殺技⋯「泣かないで」瀕死の仲間がいる場合のみ発動。会心の一撃、命中率をあげる効果
椿 登場 「さぁ、お茶会を始めましょう」 スキル「花畑はお好きですか?」 必殺技「さぁ、とくとお楽しみ下さいまし!」 戦闘不能「...父様……」 戦闘勝利「百合に紅茶を淹れてもらわなくてはね」 スキル⋯「毒花の楽園」敵陣に催眠作用のある美しい花畑を生成し、敵のSAN値を下げその後一気に連続攻撃を仕掛ける(違が花びらとかになってる) 必殺技⋯「花園のお茶会」自身の攻撃ダメージの大きさと命中率を高める。味方に使用可能する場合は紅茶を飲ませて回復を行うこともできる
シロ 登場「ん〜...お昼寝の邪魔しないでよぉ...」 スキル「ちょっと頑張っちゃうよ?」 必殺技「シロのこと、捕まえられる?」 戦闘不能「...みんなぁ……」 戦闘勝利「ふぁぁ...シロ、もしかして強いかも?」 スキル⋯「半分こしよ?」一定時間、自分の食らったダメージの半分から3/4を敵に跳ね返す 必殺技⋯「子猫のスキップ」猫の俊敏性を活かして敵陣を駆け回って相手の回復スキルを低下させるポーションを投げつける(低確率で残りのHPを低下させる)
洸 登場「僕の可愛さ!かっこよさ!ぜ〜んぶ目に焼き付けてよねっ」 スキル「えーっ、避けたらぶっ潰すよ〜?」 必殺技「メイクよれちゃったぁ〜最悪〜...」 戦闘不能「ね〜、爪割れちゃったんだけど〜?......チッ...」 戦闘勝利「あはは、立てない?どんま〜いっ!」 スキル⋯「天使の仮面」キラキラ〜☆雅〜☆な爆弾をじゃんじゃん投げつけてくる。綺麗に見えてもただの凶器 必殺技⋯「鏡」味方に来た全ての攻撃を跳ね返し、全ての攻撃を鏡に映ったら物が反転して見えるようにダメージを回復に変える(自分は結構無防備)
蛍 登場「こういうのは洸の専門なんだけど」 スキル「喧嘩はあんまり得意じゃないの」 必殺技「私が私、なら貴方は...負け犬ねっ」 戦闘不能「...やっぱり...私じゃ駄目なのね...」 戦闘勝利「やったぁ!...じゃない。ふふん、流石は私」 スキル⋯「時計仕掛けのお姫様」プリキュアかな?って感じのキラキラふわふわゆめかわなバットぶん殴ってくる。シンプル 必殺技⋯「鏡の中の私」攻撃力守備力その他云々全部2倍(レベルアップしたらまた倍になる)
らみつ 登場「精一杯頑張りますねっ」 スキル「い、痛かったらごめんなさいっ!」 必殺技「ラジオパーソナリティこと、私らみつの出番ですっ」 戦闘不能「うぅ...そんなぁ……」 戦闘勝利「やったぁ!勝ちました〜っ!」 スキル⋯「バブルバラージ」めちゃめちゃ可愛い銃でシャボン玉を出してくる。一見とても可愛らしいが、覚えていますか?彼女はクラゲです。ですので毒があるので継続ダメージを与える 必殺技⋯「深海ラジオ」敵にラジオ波を使用し、その波動が敵の脳を刺激し、思考を乱すことにより相手の攻撃をワンターン(もしくは一定時間)無効化する事ができるのであとはアタッカー組に任せる
グレイ 登場「乱暴しないで欲しいな〜」 スキル「あはっ、グレイに勝てるかなぁ〜?」 必殺技「真似っこするの得意なんだぁっ」 戦闘不能「……再っ悪」 戦闘勝利「あはっ!やっぱグレイ最強〜っ!」 スキル⋯「アンソルセルマン」フランス語で魔法にかかり、誘惑(魅了)される状態。敵の攻撃ダメージを下げて守りを薄める効果 必殺技⋯「嘘」発現中は味方の攻撃を完璧に模倣して攻撃を仕掛け、自分の受けたダメージは敵にそっくりそのままお返しする。流石は嘘が上手なだけある
石榴 登場「ご機嫌麗しゅうございます。是非、楽しみましょうか」 スキル「帰ったらお洋服を作って差し上げますので、お願いします」 必殺技「少々...虫の居所が悪い様でして」 戦闘不能「はぁ...だから、争いは嫌だと言ったのに...」 戦闘勝利「まぁ、這い蹲ることがご趣味でしたか。素晴らしい感性をお持ちですね」 スキル⋯「人形館」数十体の陶器製の人形が生成され敵に一撃ずつ攻撃を与えていくアタッカー。陶器製だから守備には弱いゴリ押し戦法 必殺技⋯「女王の気晴らし」赤黒い大量の棘状の鉱石が敵を襲い、貫く。ダメージはかなり強いし低確率で持続ダメージがある
穂稀 登場「争いは好きでは無いのですが...」 スキル「はい、リズムに合わせて...」 必殺技「音楽を聴いて落ち着きましょう…」 戦闘不能「っ...やはりダメでしたか……」 戦闘勝利「...へ?わ、わぁ...勝ってしまいました……」 スキル⋯「指揮者」クラシカロイドみたいな感じ(調べてくれ。名作だから) 必殺技⋯「〜交響曲第零番〜」背後に機械仕掛けのオーケストラの幻影の様なものを生み出して相手に攻撃を仕掛ける、多分リズムゲームの要素が入ってる
千暁 登場「よーし!千暁、いっきまーす!」 スキル「あははっ、逃っげろ〜っ」 必殺技「むぅ、流石に怒ったぞ〜!頑張れーっ!」 戦闘不能「えー...嘘でしょ〜...?」 戦闘勝利「えへへ〜!勝ったぞ〜!お団子屋さん行こーっと!」 スキル⋯「脱走の心得」一定時間、味方全体へのダメージを軽減させ、ダメージ増加の効果を発動させる 必殺技⋯「天女の護り」味方(1人)にガッチガチの守護を与え、尚且つ会心の一撃、その他云々の効果を底上げするぶっ壊れ性能
普段戦闘系のゲームしない人間にしては頑張った方っす()