TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

学校の七不思議 第16話

一覧ページ

「学校の七不思議 第16話」のメインビジュアル

学校の七不思議 第16話

1 - 学校の七不思議 第16話

♥

37

2019年06月04日

シェアするシェアする
報告する

しずく

わわっ!?

みか

なんだ、本が落ちただけか…

ひかり

これからどうする?

たける

まずさ、図書室のナゾを解こうぜ!

ひろし

そうだね!

こはく

…ここに問題用紙と解答用紙がありますね。

けんた

なんか、へんてこな機械もあるぞ!

ひかり

問題に答えて、この機械に入れるのよ!

しずく

なるほど!じゃあ早速問題とこっ!

第1問

「ダイニテン」ってなんの動物?

みか

だ、ダイニテン?

たける

なんだよその変な名前の生き物はー!

しずく

うーん…第2問、見てみよっか。

第2問

太郎くんは水曜日、風邪で寝込んでしまった。次の日も体調が悪かったため、学校を休んだ。そして次の日も、そのまた次の日も学校を休んだ。そして次の日に体調が回復した。なのに、学校には行かなかった。なぜ?

たける

は?こんなのわからねーよ!

しずく

うーん、第2問も難しいね。

みか

じゃあ第3問、みてみよ!

第3問

使っている時に使わない、使わない時に使うもの、何?

ひかり

どういうこと?

ひろし

こはくちゃんは、分かった?

こはく

はい、わかりました。

しずく

え、すごい!

みか

お願い!教えて!

こはく

はい。ではまずは第1問から。

こはく

これを漢字にしてみて下さい。すると、「大」に「点」になるでしょう?大に点を付けると、「犬」という文字が完成します。なので、第1問の答えは犬になります。

こはく

そして、次は第2問。

こはく

問題文をよく読んでみてください。

こはく

太郎くんは、水曜日に風邪で寝込んでしまいました。そしてその後3日間学校を休んだのです。水曜日の3日後は、日曜日となります。日曜日は学校は休みなので、学校に行かなかったのです。

こはく

そして最終問題、第3問。

こはく

使っている時に使わないもの、これはどこの家にもあります。

こはく

答えは、「お風呂の蓋」ですよ。

こはく

お風呂に入っている時ーつまり、使っている時には、お風呂の蓋は使いません。そして、お風呂に入っていない時ー使っていない時に、お風呂の蓋を使うのです。だから答えは、お風呂の蓋になりますよ。

けんた

お…お前凄すぎるよ!

しずく

本当!名探偵みたい!

みか

ありがとこはく!

ひかり

ありがと(о´∀`о)

たける

助かったぜ!

ひろし

よかった、ありがとう!

しずくたちは解答用紙を機械に入れた。

すると…

ガチャ

しずく

あ、ドアが開いたみたい!

この作品はいかがでしたか?

37

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚