さつまいも
どうも。さつまいもです。
さつまいも
今回は「テノコンに応募してみた」をお話しします。
さつまいも
私さつまいもは恥ずかしながら、今の今までテノコンなるものを知りませんでした。
さつまいも
まあ、元々自己満足で創作してる身で、何か見返りを求めているわけではないのですが……。
さつまいも
しかし、せっかく作った作品です。力試しとばかりに投稿してみようじゃないかと思い立ち、今回応募させていただきました!
さつまいも
いやあ、ドキドキです。
さつまいも
だって、一度は審査として必ず読まれるわけです。自分の力量というものがはっきり結果として返ってくるのです。
さつまいも
そういった目的で書いていなかったので、なんだか異様にそわそわしております。
さつまいも
今回応募させていただいたのは、なんと高校生の時分に書きました「マーダーゲーム」と「結変シリーズ」の2作品!
さつまいも
どちらも試行錯誤を重ねながら何とか書き通した作品です。当然、粗だらけです。
さつまいも
しかし、アイディアを思いつき、その度に自分で興奮し、楽しんで書き切った作品でもあります。
さつまいも
非常に思い出深い作品なので、なんだか楽しみで仕方がないのです、
さつまいも
もし、ショートドラマ化や書籍化など夢のある結果にご縁があればその時はよろしくお願いします。
さつまいも
そうでなくても、末永くさつまいもの作品を見守っていただけたら光栄です。
さつまいも
実は、数年温めておいたアイディアがありまして、それは本腰入れて描いてみたいと思っています。
さつまいも
ぜひ、楽しみにしていてください。
さつまいも
今後の方針としては、とりあえず未完結作品を順次書いていきたいところです。
さつまいも
たとえ出来が悪かったとしても、なんだか宙ぶらりんに終わらせるのはいたたまれないですもの。
さつまいも
本職の作家さんのアドバイスとしてよく聞くのも、とりあえず最後まで書けということです。
さつまいも
やはり作品をモノにするには、それだけやり切る力が求められるということでしょう。
さつまいも
いま、とってもやる気に満ち満ちています! ようし、頑張るぞー!
さつまいも
と、子どもみたいにはしゃぐさつまいもなのでした。
さつまいも
では、また👋