音楽室
ガラガラガラガラ
鈴鹿
失礼します
時雨
どうぞ!
麗
いらっしゃい
智
ようこそ
亜香里
来てくれた!嬉しい!
陽葵
キタ━(゚∀゚)━!
鈴鹿
(めっちゃ多いな)
皆が歓迎した
陽葵
ようこそ!パーカッションパートへ!今から自己紹介するね
陽葵
私は朝倉陽葵!担当はドラム!よろしく~!!!
亜香里
私は三浦亜香里、担当はシンバル!よろしく
智
俺は吉田智、担当はティンパニだ。よろしく
麗
私は鈴木麗、担当はマリンバとグロッケン!よろしくね
時雨
僕は彩澄時雨、担当はスネア、よろしく!
鈴鹿
私は加賀野鈴鹿です、よろしくお願いします!
陽葵
よろしく鈴鹿ちゃん!
陽葵
ちなみにさっきの自己紹介で分かったと思うけど、私達にはそれぞれ担当があるの
陽葵
でもね、小道具的なもの、例えばギロとかタンバリンとかトライアングルかな?まあ、そういうやつはね、それぞれ曲ごとに担当決めてやってるよ
陽葵
ぶっちゃけ叩けば音は出るから簡単かな~でも曲を演奏するとなると感情こめたり大忙しだったりで大変……。あとそういう所では本当に難しいよ
智
まあ、やらせてあげましょうよ
陽葵
そうだね、じゃあやってみよー!
鈴鹿
はい!
パーカッションは意外と難しいパートだ
舐めてるとパーカッションの人達にボコボコにされるのはあるある
陽葵
じゃあさ、やりたいのある?
鈴鹿
うーん、、スネアとかやりたいです
麗
お!じゃあ時雨、教えてあげて
時雨
了解!
スネアの所まで来た
時雨
じゃあ、スティック持ってみて
鈴鹿
はい
時雨
そうしたら、真ん中らへん叩いてみて
鈴鹿
はい
タタタタタタ
時雨
おー!上手い!鈴鹿ちゃん向いてる説あるぞ
鈴鹿
ありがとうございます!
時雨
音符の長さとか分かる……?
鈴鹿
ま、まあ一応ある程度は分かります
時雨
お、いいね~
じゃあこのリズム叩いてみよっか
じゃあこのリズム叩いてみよっか
鈴鹿
はい!
目の前の楽譜はかなり簡単なものだった
鈴鹿
(ん?これめっちゃ簡単じゃね?)
ドコドコダダダダドコダダダ
時雨
凄……流石だわ
亜香里
え、凄い!もうスネアの後継ぎにしたーい
時雨
いやまだ卒業しないから…
鈴鹿
あはは~
オーバーリアクションっぽいのに笑いを隠せないようだ
これが吹奏楽部の闇だと鈴鹿は感じたようだ
時雨
鈴鹿ちゃん、じゃあこれとかできる……?
鈴鹿
え、
地獄のようなスピードで連符を叩くという内容だった
鈴鹿
(まあ、、やってみるか)
ドドドドドドド
鈴鹿
(あれ、、?意外と叩けてる?)
時雨
凄い!じゃあテンポあげるね
メトロノームでテンポを160にした
ドコドコダダダダドコダダダ
鈴鹿
難しいです…やばい追い付かない
時雨
まあここまでできるなら大丈夫だから、自信もちな!
麗
鈴鹿ちゃん凄かったな
鈴鹿
ありがとうございます!
この人達は優しいと感じながら、次の場所へと向かった
この作品はいかがでしたか?
15
コメント
5件
うぉおおお!!パーカスだぁ!!(?) うん。意外とメトロノームに合わせんるの大変だしシンバルのpとか「は?」ってなるわ あ、一応私は鍵盤系〜!
新しいのだ!みんなかわよい