コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
少し眠っている間に、東夜はCAに起こされて着陸の報せを受けた。
ふらふらと空港を抜けて、そのまま歩き続けた。
全く見知らぬ地。
四国と聞くとどこか異国巻いていて、仙境にでも迷い込んでしまうのではないかと、馬鹿らしいイメージがあった。
険阻な山岳に荒れ狂う大海。
それは一部間違いではないのかもしれないが、東夜が降り立ったこの地は、まるで可愛らしいミニチュアに映った。
東夜の大学はいわゆる首都ではないものの、都会と呼ばれる部類にはあった。
長年、旅行もせずにその地で暮らしていた者からすれば、この四国の地は都会にある全てをミニサイズにして、"天然の"自然が街と共生した姿に見えた。
それと比較すると、 都会の自然は不自然なのだ。
天然の自然が都会に残されていたとして、本来の風情が景観と相反するから機能しない。
しかしここは自然に、何か穏やかな気風を感じさせる。
自由であった。
自由……か
自由というものは、不安だ
東夜は、今になって言い知れぬ焦燥感を覚えていた。 理由は分からないが、何かが蠢いていて落ち着かなかった。
気を紛らわせるために、何かないかと探していると、そこに……。
三井東夜
空港からそう離れてはいない。 感覚も鈍く鬱いでいたので、正確性は期待できないが50メートルも歩いていない気がした。
田舎町にしては栄えているであろうはずの只中に、異質な寂れた個人喫茶店がそこにはあった。
屋根は青緑がかったレトロ調で、それに準じようと木造の壁がどっしりと構えている。
しかし、この中途半端に交通量の多い街の特性のおかげか、人を包む外壁は煤けて汚れてしまっている。
自然ではない、と思った。
東夜は小さめの窓に身を寄せてみた。
中は昼間なのに随分と暗い。 だが、バーのマスターでもやっていそうな気取った小髭を生やした男が、暇そうにカップを点検しているのを見るに、どうやら営業中のようだ。
他に客はいなかった。
東夜はまた外観を見る。
大きめのビルが喫茶店の裏に位置していおり、その両隣にも機能しているのかもわからない小汚いビルがある。
太陽は、南よりやや西に傾いている位置にある。
この店は対して北の方を向いていて、南の方はやはりビルが建っている。おまけに午前と午後も太陽光が届くのはなかなかないのではないか。
その癖、可愛らしく採光を諦めている小窓を貼り付けているのだから勝手が悪いとしか言いようがない。
冬場は猛烈に寒いに違いないだろう。
東夜は目前にあるどうしようもない店にケチをつけながら、立ち渋っていた。
何故か、この非合理的な店に魅力を感じてしまっている。
まるで滑稽だが、蛇に睨まれたかのように店を凝視していると、カラカラと音を立てて、中から例の気取った男が出てきた。
店主
その男は馴れ馴れしく、タメ口で話しかけてきた。
三井東夜
店主
三井東夜
店主
店主
男は空を見上げて、うんと伸びをした。
年齢はおよそ30代か。もしくは意外と若造が功を奏した結果の40代なのかもしれない。
身長は東夜とほぼ同じく177、8はあろうか。
その風貌によく似合った、渋みのあるよく通る声であった。
突然、店をまじまじと見ていたところを男に話しかけられたので、幾分と決まりが悪かった。
東夜は何も言えずに俯き加減にいると、男は柔和な声色でこう言った。
店主
三井東夜
店主
店主
三井東夜
店主
店主
そう言うと、店主は煤けた扉を開けて入って行ってしまった。
今は人と関わりたくない
面倒な展開だ
東夜は渋面を浮かべて、非合理に呑まれていった。
意外と綺麗にしているな
コーヒーの立ち込める匂いが、今の俺を落ち着けてくれる
入ってよかったか
いやしかし この男はそりが合わないかもしれない
この男だって 本質などないかもしれない
さまざまな想いが錯綜していた。
ここに掛けていいよ、と勧められた席は1人掛けの街道を見渡せる窓に面していた。
過ぎゆく車や人の流れを見つめるうち、東夜の思いは鎮まった。
店内に目を転じると、ちょうど男がコーヒーカップを形式的に盆に乗せて持ってきていた。
その盆に2つカップが並んでいるのを認めたとき、顔を歪めたのを隠すことに成功したかどうか、不安だった。
曲がりなりにもこの小髭の店主は、親切にしてくれている。
東夜は周りの人間を記号と割り切れないないまま接している自分に、驚かざるおえなかった。
堂に入った腕の運びによって、コーヒーカップを丁重に目の前に置いた。
その際、ふざけたように外向きの声を発した店主は、自分の小ボケに吹き出していた。
しかし東夜はその様子を横目で見て、無視を決め込んで窓外を再び見つめた。
店主は未だに笑いを抑えず、震えた声でこちらに話しかけた。
店主
店主
店主
店主
店主
店主
店主
店主
店主
店主
店主
店主
店主
店主はようやく喋りを止めた。
世話を焼いて欲しい犬のような目で、話に対するレスポンスを求めた。
東夜は少し反省して、意識を向けてみた。
三井東夜
三井東夜
店主
店主はコーヒーを鼻に近づけて存分に匂いを吸入してから、湯気の出る黒々と深煎の液体を飲んだ。
その様子を見て、 東夜もコーヒーを飲んだ。
美味かった。
三井東夜
店主
三井東夜
店主
店主
店主は楽しそうにコーヒーを飲んだ。
三井東夜
店主
三井東夜
三井東夜
三井東夜
三井東夜
死なないために
店主
三井東夜
店主
三井東夜
店主
三井東夜
店主
店主
店主
三井東夜
もちろん、なんだ?
俺は、本質を理解しているのか
本質?
一体なんなんだそれは
途端に東夜はまた、あの焦燥感が沸き起こった。
動悸が激しくなる。
三井東夜
店主
三井東夜
三井東夜
店主
店主
店主
三井東夜
店主
店主
三井東夜
店主
店主
三井東夜
店主
三井東夜
店主
店主
店主
店主
三井東夜
店主
三井東夜
店主
自由と寛容なんだよ。
店主はそう言った。
三井東夜
三井東夜
店主
店主
店主はそう言ってコーヒーを飲み、立ち上がった。
カラカラと音が鳴る。
また、自分でその音を鳴らしたのだ。
窓から様子を見る。
扉には板がかけられていた。
店主はopenと書かれた意味を成さないその板を。
形式上、closeに変えた。