にー🍹
はいどーも
にー🍹
にーにーだお
にー🍹
うちの別のイラスト部屋?でね
にー🍹
「足の描き方教えて!」と
にー🍹
コメントがあったので
にー🍹
新しくつくって
にー🍹
脚の描き方教えようかなと思います!
にー🍹
他にも教えてほしい部分があったら言ってくださいね!
にー🍹
最初にうちのもう一個のイラスト部屋?の方を見てください!
にー🍹
ではでは
にー🍹
教えていきます
にー🍹
まず最初に太ももを描きましょう
にー🍹
太ももは皆さん知っていると思いますが上から下へ細くなっていくイメージですね
にー🍹
ここで注意点です
にー🍹
人の太ももは上の方にお肉がたまっています
にー🍹
多分↑
にー🍹
これは私流ですが
にー🍹
外側は真っ直ぐに
にー🍹
中側は上の方を少し膨らませて補足する感じです
にー🍹
次にふくらはぎです
にー🍹
外側は上から急カーブするような感じで下に行くにつれ緩やかに細くなっていくようにします
にー🍹
中側は少し膨らませてから緩やかに細くしていきます
にー🍹
あとは太ももから膝と膝から足首を同じ長さにします
にー🍹
これを脚一本追加すると(?)
にー🍹
このようになります
にー🍹
あと長くても体のバランス(脚だけ長かったり)がおかしくなり
にー🍹
等身がおかしくなります
にー🍹
なので上半身と下半身も同じくらいの長さで描きましょう
にー🍹
ジブンデキテナインデスケド
にー🍹
脚を曲げると
にー🍹
太ももは前がまるくなり、ふくらはぎの上の方が太くなります
にー🍹
膝は四角くかきます
にー🍹
横向きは
にー🍹
前は真っ直ぐ、後ろはふくらはぎをふくらませます
にー🍹
語彙力なくてごめんなさいいいい
にー🍹
別に絵を描くのに決まりなんてないですから!
にー🍹
自分の思うがままに描いちゃってください!
にー🍹
最後まで見てくれてありがとぉぉぉ!
にー🍹
ハート♡(いいね)よろしくお願いしますぅぅぅ!!
にー🍹
では〜
にー🍹
see you☆