のん
行ってきまーす!
お母さん
行ってらっしゃい
お母さん
はぁ……。のんに言おうかしら。迷うわ
お母さん
ありがとうございました。
のん
ありがとうございました。
先生
お母さんだけ、少し残っていただけますか?
お母さん
あ、はい。
先生
……。娘さんにがん細胞が見つかりました。
お母さん
えっ!嘘でしょ……
先生
とても辛いことですが、本当です。そして余命1ヶ月と宣告されました
お母さん
……
先生
未だ治療法も見つかっていないので、残りの1ヶ月は娘さんも自由に過ごしてあげたらと思います。
お母さん
分かりました……ありがとうございました。
お母さん
ごめんねぇ〜💦遅くなっちゃった💦
のん
全然大丈夫だよ!で、何話してたの?
お母さん
そ、それは、その、
のん
?
お母さん
あのー、これからのんがどう過ごせばいいかとか。ね。
のん
あーそういう事ね!
のんはもともと体が弱い方なので、病院に通っている。そして次の日。
のん
おはよー!
まな
のん!おはよー!
のん
はー今日も疲れたぁー。あ、そうだ!
のん
来週、遊べる??
まな
遊べるよー!じゃあ、〇〇丁目の公園で、2時半集合ね!
のん
OK!
のん
ただいまー
お母さん
おかえりー。学校、どうだった?
のん
楽しかったよ!来週まなと遊ぶことになったー!
お母さん
あら、そう!それはよかったわね。
のん
おやすみー
お母さん
おやすみ。
お父さん
ただいま
お母さん
おかえりなさい
お母さん
報告があるの。のん、実はね……(報告中)
お父さん
うろだろ…泣
お母さん
私も、今でも信じられないわ。
お母さん
私が1番困っているのはのんに報告するタイミング。いついえばいいのか分からなくて……
お父さん
そうだな
お父さん
来週の金曜日の、家族会議の時に言うのはどうだ?あまり早くても学校にも行かなくなるし、きっとまなちゃんに迷惑かけることもあるだろうし。
お母さん
そうしましょう。じゃあみんなが集まったらね。
お母さん
のん
のん
何?
お父さん
この前、お母さんと病院に行ってただろう?あのとき少しお母さんが残って先生から話を聞いてた、あの話。
お母さん
実はこれからどう過ごせばいいかの話じゃないんだよ。
のん
え、
のん
がんとかやめてよ?!?!笑
のん
さすがにそれはないと思うけど。
お母さん
実はそう。
のん
どうせうっそぴょーんとか言うんでしょ?笑笑
お母さん
いいえ
のん
やめてよ
お父さん
余命は、1ヶ月。
のん
え、あたし死ぬの?もう?まだ10年ほどしか生きてないのに?
お父さん
お父さんもお母さんも、今までの間全部全部はのんの言うことを聞いてあげられなくて、ほんとに申し訳なかったと思っているよ
お母さん
だから、この1ヶ月、大切に過ごすんだわ。もちろんお母さんも、お父さんも、のんの願いをかなえられるといいけどね。
のん
なんでよ!
のん
誰かの勘違いじゃないの?ほんとに私が死ぬの?!?!
お母さん
。。
お父さん
。。
お母さん
ごめんね。
のん
なんで!なんでよ!
ついにのんは机に置いているものを投げたりイライラで自分の顔を抓ったりして、自分で自分を痛めつけるようになった
お母さん
のん、やめなさい!
お父さん
やめなさい
数日後、母はのんの幼馴染、親友であるまなの元へと今までのお礼を言いに言った
お母さん
まなちゃん、いつものんと仲良くしてくれてありがとうね
まな
い、いえいえ……
まな
何か、あったんですか?💦
お母さん
実は、のんね、一ヶ月後に……
まな
え……
お母さん
ほんとにごめんね。今のんはパニック状態で今日来れなかったんだけど……
まな
そうですか……
まな
のんにも、今までありがとうって伝えておいてください。よろしくお願いします。
お母さん
受け止めてくれてありがとうね。こちらこそ、ほんとにお世話になりました。
お母さん
のん
のん
。
お母さん
今、まなちゃんにお礼言ってきたわ。今までありがとうって言ってたよ
のん
。
お母さん
ついに御葬式ね
お父さん
そうだな
まな
今までありがとう