コメント
3件
あとがき “素敵な大人になれますように” 誰しも幼い頃、はやく大人になりたい、あんな大人になりたい、そう何処かで大人に憧れを抱いていたでしょう。 例えば自由に買い物をする母親を見て、自分も好きに買い物できる大人になりたいと思ったり、例えば毎日お酒を飲む父親を見て、毎日ジュースを飲める大人になりたいと思ったり。
数日後のことです
普段は芽衣さんが1人で暮らしているこのアパート、
多くても3人__いや、2人と1匹しか入ることないと思っていたこのアパートに先客がいました
萌花
萌花
ネト
芽衣
萌花
芽衣
ネト
萌花
芽衣
ネト
ネト
芽衣
ネト
ネト
芽衣
萌花
芽衣
芽衣
芽衣
萌花
ネト
ネト
芽衣
萌花
芽衣
ネト
芽衣
萌花
萌花
芽衣
萌花
ネト
萌花
芽衣
ネト
ネト
ネト
萌花
ネト
ネト
萌花
芽衣
芽衣
萌花
萌花
ネト
芽衣
萌花
萌花
ネト
芽衣
芽衣
萌花
萌花
萌花
萌花
私はただ普通に生きるだけです
ただたまに優しいお姉さんに憧れて、
たまに奇抜なお兄さんに憧れて、
たまに模範生な女の子に憧れて、
たまに気分屋な猫になりたくて、
でも何にもなれません
私は、萌花は良くも悪くも萌花なのです
身近な人のいろんな所に影響されて、
憧れてもとても難しくて…
作文にこんなこと書いたら怒られちゃうけど…
なんというか、1番適切な言葉は
「言葉になんてなりません」
だったりします
だって人の感情は喜怒哀楽ではないし、
私だって複雑な感情が湧いたりします
嬉しいのに泣いたり悲しいのに笑ったり、照れるなんてどこに入るかわかりません
もっともっといろんないい人のいい所を見たい、そして憧れたい
そして私が18歳になって大人になる頃には、
今の私が、素敵な大人になれたね!
そう褒めてあげられるようになりたいのです
明日が楽しみ、今度は何があるんだろっ!
嫌なこともちょっと幸せかも
ふふっ、眠れないなぁ〜
素敵な大人でありますように
幸せな私の唯一のお願い事です
モカブレンド -完-