テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
ぷりっつくん9周年おめでとうございます!
今回はこんな感じで話させてもらうね!
主の過去のこととかが入ってくるし、ちょっと暗いから苦手な人は今のうちに戻ってね! 結構話長いよ
私はぷりっつくんを推しはじめて6年目です!
私にとってぷりっつくんが生まれてはじめての「推し」という存在になりました
最初は友達とかにも推しはいなくて
私には推しがいて、みんなと違うって言うのがあって、嫌われてしまうと思っていました
私はどちらかと言うと自分の意見を通すって言う感じじゃなく
「友達の意見に賛同する」
方だったから、極力みんなに合わせていたの
まぁ性格はバリバリ出してたからちゃんと友達はいたんだけどねw
けど中学校に上がったとき
中学生って小学生よりも行動範囲が上がるじゃん?
それで、はじめてアニメイトに行ったときは わー!すごい!
ってなったなぁ
去年だからぷりっつくんもアンプに入っていてグッズも出てることを知ってたから、その日がはじめてグッズを買った
ランダムのカードを買って、ぷりっつくんのカード出るかな~ってわくわくしながら開けたのをほんっとに覚えてるw
今でもそれは変わってないんだけどねw
主ね、怖いくらい引き運が良くないんだ
なんか別に当たっても当たんなくてもーみたいなのは大体当たるのに
当たれ!!って思ったのは当たらないとかw
今主20枚くらいランダムのカードと5個くらいの缶バ持ってるんだけど、綺麗にぷりっつくんだけ外れちゃってるw
だから今ではちょっと止めてる
なんか引くのは楽しいけど外れたときの絶望感が嫌だなって思ったから
別に他のメンバーが嫌って言うわけじゃないよ!?
今ではメルカリ一択w
僕は圧倒的安牌をとる人
ご飯とか食べ物に関しても、なんか別のことに挑戦するのも
冒険が嫌い
話を戻そうか
なんで僕がこれまで隠していたのに今こんな感じで推しを出すようにしたのかは
まぁリア友の存在が大きいかな
今とっても仲良くしてる子がいるんだけど
僕がだんだん推しのことを話すようになってきた初期
僕の誕生日が近かったんだ
そしたらその子が「グッズあるんでしょ?私があげるよ!」ってw
その子がくれたのはぷりっつくんの夏の浴衣を着てるビジュの缶バ
一番はじめての推しの写った缶バ
その当時の僕は大喜びw
まじで精神年齢、僕狂ってるw
それから中2になって先生の相性にもより
Weeklyって言う、日記みたいなのを1週間に1回出すんだけどほとんど推しの話w
先生年齢若いからさそういう話にも耳を傾けてくれるんだよね
なんなら新しい曲が出たとき「聴いてください!」って言ったら本当に聴いててくれたw
ノリが良すぎるw
今では同じアンプを推してるリア友ができたし
こうやってネットで僕と話してくれる人たちがいて
これもぷりっつくんという僕の「推し様」がくれたプレゼントだと思ってる
推し様は僕達に幸せを届けてくれる素晴らしい存在
僕みたいに「毎日を生きる意味」の1つとして 「推しの存在」がある人はいるのではないだろうか
てかこれなんなんだよw
意味わかんなw
ごめんねみんな、主ね話し始めたらほぼほぼの確率で話脱線するんだよね
まぁ許してくれ
これが私にとってのぷりっつくんという「推し」の存在
私は別に付き合いたいとも思わない
なぜなら普通にそれが叶う確率が低すぎるから
言ったでしょ?冒険は嫌いって
だからこういうのよくないと思うけど
同担拒否の人ってどんな感じに思ってるんだろう
と「○○同担拒否」って言う名前の人をみると思う
別になんか変と思ってる訳じゃないから
それぞれの一人一人によってその人の存在の規模が違うかもしれないからね
僕は推し様のことをみんなと話して、人それぞれの愛を語るのが好き
けどそんな主にだって地雷はある
主は推し様を「もの」扱いする人は嫌い、「○○くんは私のもの」とかタグであるけど推し様はものじゃないよ?
あとアンチとか本当に無理
逆になんでそんな人がいるのかが理解できない
嫌なら悪口言うのが許されるの?別にネットの世界は広いから別のところに行けばいいじゃん
なんでこの人が嫌がることをする人がいるんだろうか
ほんっとに理解ができない
ごめんね、本当に暗い話になっちゃって
けどこれが僕の事
ちょっとでも僕のことしってくれたら嬉しい
長くなったけどここまでみてくれた人はありがとう!
本当にぷりっつくん9周年おめでとう!
コメント
10件
ぷりちゃんもう9周年なの!?私が一歳の時からユーチュブやってるってこと? 本当に尊敬する!
私もあんまり友達に推しの話をしてないんですよ…w なんか…恥ずかしい?みたいな…なんか…変な感じ?w ぷりちゃん今日活動9周年なの!? めっちゃめでたいね!