小さい頃のトラウマ (実話です)
これは小さい頃の出来事で、自分がまだ小学校2・3年生くらいの頃
ある日親戚の家へ泊まりに行って、昼間は何事もなく楽しく過ごしてたんですけど
その日の夜、夜中に目が覚めてトイレへ行って
トイレを済ませて寝室へ戻ろうとしたら…
その時の場面をイラストにしました ↓
静かで真っ暗な廊下にポツンと人形が置かれてたんですよ…
怖すぎてその場に凍りついて固まってしまってしばらくその人形をジッと見てたんですけど
ハッとしてその後は何事もなかったかのように寝室に戻って寝ました
翌朝、その事を親戚に話したら親戚のお兄ちゃんが「あ、それ俺が置いたやつだよ」と言い出して
その親戚のお兄ちゃんの話によると
可愛い姪っ子を少しイタズラで怖がらせたかったので人形を廊下に置いたらしいです
今では笑い話ですが、本当に当時は怖かったしトラウマになりかけた
END‼️
コメント
23件
こわああああい 私今でもよく扉にもう1人人影があったりする、、
私小さい頃霊感的なのが強くて、 ある日「お父さん一緒に寝よ!」って言って一緒に寝て、夜中に「ばいばい」って言って寝室から出ようとしてる人影が見えたから、起き上がって見てみたら、ドアから去るんじゃなくて、なんかこう、砂みたいにサァ〜って消えていったから、後日お父さんに聞いたら、「お父さん昨日一緒に寝なかったよ?」と言われ、鳥肌が立って鳥になりました。
あ!それ私もあります!笑 私の場合はデカいクマのぬいぐるみに遭遇しました🐻ガチで怖かったです(←置いた犯人)