はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
ありがたいです…。
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
今回は、はゆるを描きます。
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
髪型とかそっくり。((
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
私は15%によくします!
はゆる(ネタが尽きた)
…線画の時間だ。( '-')(何様)
この時、目だけ別レイヤーで描くと、後々修正が楽です!!
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
細かいところはペンを使って塗る!
そうしないと後々困るので!
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
その後、先程作ったレイヤーに戻る。
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
今回は65%にしました。
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
そして線画レイヤーの上にレイヤーを増やし、クリッピングをして色と線画を馴染ませます。
はゆる(ネタが尽きた)
最初はペンで大まかな色を塗ってから選択レイヤーで塗りつぶして元のレイヤーに戻ると、はみ出しがなくなり、瞳の深みを出すのに楽です。(私はエアブラシを使って目の深みを出してます。)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
レイヤーを1番下に(消したラフのレイヤーよりは上に)して塗りつぶしたりしてます。
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
可愛さ倍増です☆(私はレイヤーを変えて、ブレンドを焼き込みリニアにしてます。)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
わぁぁぁい!
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
はゆる(ネタが尽きた)
これどうやるか解説してー!も大歓迎です。
すごい上手いわけでもないはゆるの絵を見てくれてありがとうございます。
はゆる(ネタが尽きた)
リクエストありがとうございました! 少しでも役にたてば嬉しいです! 78タップお疲れ様でした✨
この作品はいかがでしたか?
157
コメント
17件
今からはゆるさんの塗り方で塗って来ます!
途中で変えるを買えるに間違えてるアホ主( ᐛ )←ですが、これからもよろしくお願いします。(❁ᴗˬᴗ)♡
ありがとうございます! なんか、知らない単語ばっかではにゃ(੭ ᐕ))?ってなりながらもアイビス使ってやって見ましたw あと、ひとつ訂正します。 あなたは絵師です👩🎨 神絵師です👩🎨 自信を持って名乗り出ましょう!