注意
このノベルは『画像生成AI』の問題点をざっくりまとめたものです。 ここで出された情報が全てではありませんので、他の生成AIに関する記事を読んでみてください。 間違いがあればコメント欄で訂正お願いします。
生成AIの何が問題なの?
魔子ちゃん
・漫画、イラスト、アニメ ・人物、動物の写真 ・死体、性的な画像
魔子ちゃん
魔子ちゃん
「自分は生成AIを悪用しない!」と決心しても現時点での生成AIは無許可で画像を学習している場合がほとんどです。 そのため、生成AIを使うことによって誰かを傷付ける可能性があります。
生成AIによってどんな事件、 トラブルが起こってるの?
【性的な問題】 SNSに投稿した自分の写真が生成AIによって性的な画像に加工させられる 【ネットの問題】 デマ画像を簡単に作れてしまい、情報の信頼性を揺るがしかねない。
魔子ちゃん
【イラスト関係の問題】 画像生成AIを利用する人のマナー・モラルが著しく低い。 ・絵描きに対して嫌がらせを行う。 特定の絵師のイラストを学習させ、絵柄そっくりの生成AI画像を投稿しなりすます。 イラストを下に見るような発言、暴言を吐く
・生成AI画像を「自分で描いた」と嘘をつく ・生成AI画像を禁止しているサイトにわざわざ生成AI画像を投稿する
魔子ちゃん
魔子ちゃん
魔子ちゃん
まとめ
画像生成AIはネット上の画像を 無断で学習、利用している。 フェイク画像、性的な画像を短時間かつ高画質で作れてしまうため悪用される事が多い。 絵師に対して嫌がらせをしたり、自作発言をするユーザーが多い。
魔子ちゃん
魔子ちゃん
「法律では禁止されていない!」という意見もありますが、それはまだ法律が追い付いていないだけです。 法律で禁止されていないからと言って、人の嫌がること、倫理的に問題のあることをしていいとは限りませんよね。
他問題点や疑問、対処法に関しては 「AI画像生成・生成系AI 問題まとめwiki」に掲載されています。 ここまで読んでいただき誠にありがとうございました。
魔子ちゃん
コメント
3件
やっぱりAIイラストにもデメリットってあるんですね、、これはAIイラスト控えた方が良いですよね…