コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ホロライブファンタジー過去編
No.3 るしあ
【注意⚠️】 二次創作です。 自分が追加している世界線、設定があります。 なので個人的なストーリーになってます。 合わない・地雷だという人は自衛お願いします。 「過去編はるーちゃんもいます。」←超大事 キャラ崩壊注意。 いじめ表現あり 説明文多め るしあ編
私はいつも1人ぼっち。
理由は単純。
ネクロマンサーは人に嫌われる存在だから。
もう少し詳しく話そう。
教授のジジイぺこ
教授のジジイぺこ
教授のジジイぺこ
教授のジジイぺこ
教授のジジイぺこ
るしあ
私はここでは“人間”として装っている。
だけどこの授業は退屈で苦痛にしか感じない。
それもそうだろう。
1600年も生きている死を知らないネクロマンサーの私の
存在が否定されるからだ。
1600年も生きていればわかる、
人間がネクロマンサーを嫌うことも
ネクロマンサーは意味があってもなくても
死ぬことができないことも。
教授のジジイぺこ
教授のジジイぺこ
るしあ
教授のジジイぺこ
教授のジジイぺこ
教授のジジイぺこ
教授のジジイぺこ
教授のジジイぺこ
周りはザワザワとする。
まるでこの中にネクロマンサーがいることに
勘づいているような。
教授のジジイぺこ
私は怖くなってしまい、すぐに逃げ去った。
人がいない廊下へ出たとき__
るしあ
るしあ
誰かに足を引っかけられた。
いじめっ子
人間のフリをしたネクロマンサーは。
るしあ
バレたの…?
いじめっ子
いじめっ子
いじめっ子
るしあ
いじめっ子
バキッ…!
ドカッ…!
るしあ
殴られても蹴られても再生していく傷。
その姿を見るだけでも私は“人間になれなかった”
ネクロマンサーだと現実を突き付けられる。
ボコボコッ…!
バコバコッ!
ああッ…
本当に、人間みたいに
楽に死ねたら……。
もちろんネクロマンサーも息をして生きている生物なので
蘇らせそうな死体を見つけて、儀式の修行をする。
これもネクロマンサーの理なのだ。
意味もなく、ふらついていると
綺麗な死体が漂流していた。
るしあ
るしあ
この子は人間だ。
こんなにも幸せそうな顔で永遠に眠っているのだから。
だから私は興味本位で
蘇生の儀式をした。
蘇らせた子の名前はマリン。
ネクロマンサーの蘇生魔力を生身で受けてしまったせいで
若返りすぎてしまったり、髪や目が赤く変わってしまったが、
元気そうで問題ない。
実はマリンという名前は、私が“海”から来たという事で
名付けた命名。
彼女は、私がネクロマンサーということを教えても
怖がりもせず、ただ真剣に話を聞いてくれた。
それだからか、彼女は自分を船に乗せて旅をしてくれたこともあった。
正直、学校にいるときよりは楽しいと感じた。
でも私にとっては16分の1にも満たない幸せだ。
それに私は不老不死。
人間であるマリンがネクロマンサーの私と一緒にいたら、
いじめられる。
マリンは何も悪くないから。
それだけは避けたい。
だから少しでも接する時間を減らそう。
私はそう思って、夜の冷たい海に身を任せた。
るしあ
るしあ
苦しいはずなのに死ねない。
肺に水が入ったとしても、また数秒すれば空になる。
なぜこの世界はネクロマンサーをそこまでして生かせたいのか。
人間のストレス発散道具だから?
便利だから?
1人でも愛してくれる人がいるから?
もうどれも違う。
何を考えても何をしても無駄な私は
ただ冷たい海で暴れるしかなかった。
__!
何してるんだよ!!
るしあー!!
誰かの声がする。
ああ…この声って…
るしあ
マリン
マリン
るしあ
マリン
るしあ
るしあ
るしあ
マリン
マリン
るしあ
るしあ
るしあ
マリン
るしあ
マリン
マリン
マリン
るしあ
マリン
マリン
るしあ
マリン
マリン
るしあ
るしあ
るしあ
マリン
るしあ
マリン
るしあ
マリン
るしあ
その意味がよくわかった気がした。
私がこの世に生を受けた理由……
それは誰かに愛され、誰よりも愛されるために
生まれてきた。
そう思えば、誰に対してだって
幸せになれる。
どんなにバカにされたって、
お前らよりも幸せになってやる。
るしあ編 (完)
Next… ???