おしお
どうも!
おしお
推しが多すぎる人です、こと
おしお
おしおです!
おしお
ここでは、カンヒュの設定等を語っていこうと思います!
おしお
いぇーーーい
おしお
てことで今回は
私のカンヒュの世界線~☆
おしお
まぁ、語彙力がないのですが、
おしお
カンヒュの生死についてや性別等々、それぞれ語っていきます!
おしお
①カンヒュの世界線
おしお
私の描くカンヒュの小説等はほとんどが史実になぞって作られています。
第一次世界大戦、第二次世界大戦など、その他独立、革命、バブル、経済色々なことを複合して物語を考えています
第一次世界大戦、第二次世界大戦など、その他独立、革命、バブル、経済色々なことを複合して物語を考えています
おしお
しかし、私もまだ学び不足なので…抜けている部分もあるかもしれません…あまぁくみてくださいね
'`,、('∀`) '`,、…
'`,、('∀`) '`,、…
おしお
あ!もちろん政治的概念や意図はまっっっっっったくございません!
おしお
⚠️ただし、一部のIfや異世界のストーリーではこの世界線は免除されます
おしお
②カンヒュの性別について
おしお
これは男の子か女の子、そして無性別
おしお
の三種類に分類がわかれます
おしお
でも無性別ってあんまりいないんですよね、ほぼほぼ女性か男性の二つになると思います!
おしお
③生死判別
おしお
私のカンヒュの世界線では
おしお
国が完全に「死ぬ」ということはほぼありません
おしお
確かに新しく政権が交代したり、帝政が共和制になったりと、その土地の国が変わることはありますが
おしお
それは死ではなくあくまで交代扱いなんですよね…
おしお
国が死ぬときっていうのは、その国が忘れられたとき、と私は定めています
おしお
つまりは誰も覚えていない国=死ぬ
おしお
なので旧国は生きてはいます
おしお
体がずたずたになっても、死ぬことは無いです
おしお
…時と場合に依れば…違う結果を生むかもしれませんが…
おしお
その他にも聞きたいこと等あったら、コメントをください!
おしお
それでは!







