コメント
10件
最後の喧嘩してたのはロシア家かな?ベラちゃんは女の子のはずだし、この物語はロシア達はブラコンなのかな笑
イタリアの「向くかボケェ」で爆笑したw
尊いと面白いが共存している、、、!母上寝てるのに笑ったわ、、、最後の相手はロシアかな?
作者
作者
作者
作者
作者
作者
作者
作者
明日は待ちに待ったイタリアと日本の日曜参観
この日の前日、兄弟たちは持ち前のビデオカメラを磨く
日本
イギリス
アメリカ
カナダ
イタリア
フランス
そう言ってフランスはホワイトボードにそれぞれの担当を書き出した
フランス
フランス
イギリス
フランス
フランス
フランス
フランス
ドイツ
カナダ
イギリス
日本
イギリス
カナダ
フランス
アメリカ
ドイツ
アメリカ
アメリカ
イギリス
カナダ
日本
イタリア
日本
弟にこんなことを言わせる兄もどうかと思うが、イタリアもイタリアでそこそこ精神年齢は高いようである
翌朝
イタリア
日本
フランス
アメリカ
ドイツ
ドイツ
イギリス
カナダ
アメリカ
アメリカ
カナダ
カナダ
カナダ
アメリカ
ドイツ
フランス
アメリカ
アメリカ
イギリス
ドイツ
イギリス
フランス
フランス
カナダ
日本
イタリア
日本
ないちー!!
日本
イタリア
日本
パラオ
パラオ
イタリア
パラオは日本の同級生である
パラオ
イタリア
日本
日本
忘れてはいけない
日本はブラコンどもと同じ血が流れていることを
2人ほど重度ではないが、日本はかわいいものが大好きであった
日本
イタリア
日本
イタリアー!
イタリア
イタリア
台湾
台湾
イタリア
台湾
イタリア
イタリア
そう言ってイタリアと台湾は去っていった
パラオ
日本
イタリア
台湾
イタリア
イタリア
台湾
スペイン
イタリア
台湾
スペイン
台湾
イタリア
今回の3年生の授業参観
その内容は『作文』であった
台湾
スペイン
スペイン
スペイン
台湾
それもテーマは『家族への感謝を伝えよう』
皆さんお察しだと思われるが、ブラコン共が確定演出で泣くお題である
スペイン
台湾
台湾
スペイン
台湾
イタリア
イタリア
スペイン
イタリア
そう言うイタリアの目はガチだった
スペイン
キーンコーンカーンコーン
EU
EU
イタリア
イタリア
お願いします!
EU
EU
EU
EU
EU
イギリス
イタリア
遂に問題児が来てしまった
ドイツ
カナダ
イギリス
EU
EU
EU
イギリス
スペイン
台湾
イタリア
イタリアが1年生の頃
イギリス
フランス
フランス
そこには『こっち向いてー!』と書かれたうちわを掲げるイギリスがいた
EU
イタリア
イタリア
スペイン
ちなみに去年はアメリカが『足つったー!』と騒ぎ出したため、別の意味で恥をかいている
それでも尚、『授業参観に来ないで』と兄弟たちに言わないあたり、だいぶ大人であった
台湾
イタリア
EU
カナダ
イギリス
ドイツ
イギリス
イギリス
イギリス
ドイツ
イギリス
EU
イタリア
イタリアの笑顔は死んでいた
キーンコーンカーンコーン
イタリア
イタリア
お願いします!
イギリス
一応、声は抑えているため、彼なりに努力しているようである
中国
イギリス
中国
カナダ
中国
中国
イギリス
イギリス
中国
イギリス
中国
ドイツ
EU
スペイン
壇上にスペインが上がった
スペイン
スペイン
スペイン
スペイン
スペイン
満面の笑顔でスペインはそういった
そして、スペインは作文を読み続ける
誰もが微笑ましく思うその光景
作文を読み終わり、教室は拍手で満たされた
台湾
イタリア
スペイン
スペイン
スペイン
台湾
スペイン
スペインの目は少し寂しそうだった
スペイン帝国
実は仕事の休憩時間に抜け出して、廊下でこっそりと作文を聞いていたスペインの兄、スペイン帝国
彼は静かに喜悦の涙を流していた
EU
台湾
イギリス
中国
中国
中国
イギリス
イギリス
中国
カナダ
ドイツ
台湾
台湾
台湾
台湾
台湾
台湾
イギリス
イギリス
ドイツ
台湾
中国
カナダ
中国
台湾
中国
台湾
最後、照れくさそうに台湾はそう言った
中国がその場にいるのを知っていたからだろう
逃げるように席に戻っていった
ドイツ
中国
イギリス
中国
台湾
スペイン
イタリア
台湾
EU
こうして、作文朗読会は進行していった
そしていよいよ、イタリアの番がやって来た
EU
イタリア
イギリス
その瞬間、カナダがイギリスの口を塞いだ
カナダ
イギリス
イタリア
イタリア
イタリア
イタリア
イギリス
ドイツ
中国
イタリア
イタリア
ドイツ
カナダ
イギリス
イタリア
イタリア
イタリア
イタリア
イタリア
イタリア
イタリア
イタリア
イタリア
イタリア
そしてイタリアの発表は終わった
中国
中国
イギリス
中国
イギリスはドチャクソ泣ける映画を観たあとかのような泣き方をしていた
『全米が泣いた』というキャッチコピーのついた映画を観たあとよりは泣いている
この場合『全英が泣いた』であろう
カナダ
まるで予知していたかの如く華麗にハンカチを差し出す
中国
イギリス
ドイツ
中国
スペイン
台湾
イタリア
スペイン
イタリア
台湾
イタリア
台湾
こうしてイタリアの授業参観は(ギリギリ)荒らされることなく幕を閉じた
一方、日本の方は……
アメリカ
アメリカ
???
???
日本
……アメリカが誰かと喧嘩してた
作者
作者
作者
作者
作者
作者
作者
作者
作者
作者
作者
日本の授業参観編!!