TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

グループメールが届いたのは、そろそろお昼の準備をしようと思っていた頃のことだった。

ゴミ母

みなさん、突然すいません。ゴミです。
娘がいつもお世話になってます。

セイヤ母

あぁ、ゴミさん。
うちの子がお世話になってます。

グループはPTA役員の際に連絡を取り合うのに使ったものであり、解散してからは全く使われていなかった。

ヨウタ父

おや、PTA役員会のグループメールなんて珍しいですね。

レイ母

お世話になってます。
どうかされたんですか?

ゴミ母

あぁ、レイちゃんのお母さん。うちの娘がいつもお世話になってます。
今日……学校の登校日だったでしょう?
でも、近所の同じ学年の子と、コンビニで顔を合わせまして。

ゴミ母

学校はどうしたの?
って聞いたら……今日は登校日なんかじゃないって。

セイヤの母は、すぐそばにあったホワイトボードを確認する。

ホワイトボードには、学校から配布されたプリントなどが貼り付けられていた。

セイヤ母

でも、学級通信だと、今日は登校日ということになってるみたいですね。

ゴミ母

やっぱりそうですよね。
でも、気になることがあって。
さっき郵便受けにこんなものが入っていたんです。

ゴミ母

写真、送りますね。

ヨウタ父

3年D組は占拠した。
解放する条件は、子が罪を償うことだ。
穏やかじゃないですね。

セイヤ母

差し出し人は、担任の志賀先生?

ツヨシ父

仕事中に妙にスマホの通知音がすると思ったら、随分と珍しいところが賑わってるようで。

ツヨシ父

でも、これって悪戯なんじゃないかな。

ヨウタ父

悪戯にしては物騒というか、
怖い内容だと私は思いますが。

レイ母

あの……気になって家の郵便受けを見に行ったんですが。

レイ母

ありました。
全く同じものが。

ヨウタ父

私もすぐに確認したんですがね、特にそれらしきものは見つかりませんでしたよ。

セイヤ母

うちはどうだろう。
ちょっと見てきますね。

セイヤ母はポストを確認するため外へ。 しかし、それらしきものは入っていない。

セイヤ母

うちにも届いていないみたいですね。

ツヨシ父

俺は職場だから確認できませんけど、家内にちょっと確認させてみます。

ゴミ母

学校に連絡してみたけど、誰も出ません。

ゴミ母

旦那に相談したいんですけど、あいにく旦那は風邪を引いて熱を出してまして。

ゴミ母

誰か担任の志賀先生と連絡取れませんか?

レイ母

志賀先生の連絡先ですか……私は知らないです。

ヨウタ父

多分誰も知らないんじゃないですかね?
今のご時世ですし、担任のプライベートな連絡先は、親に教えたりせんでしょう。

セイヤ母

あの、ここのメンバーだけで話していても仕方ありませんし、それぞれ他の父兄の方に連絡とってみませんか?

ヨウタ父

それは名案ですね。
他のお宅にも例の怪文書が届いているかもしれませんし。

セイヤ母

とにかく連絡できるだけ連絡してみましょう。

セイヤ母

どうすべきか決めるのは、それからでも遅くないと思うんです。

ツヨシ父

悪戯だと思いますけどねぇ。
家内から連絡がきましたけど、やっぱり怪文書は届いていないみたいですし。

セイヤ母

悪戯かどうかを決めるのも、他の父兄の方にお話を聞いてからでも遅くありません。

ツヨシ父

分かりました。ただ、今日は夜まで仕事なので、たまに返信が遅れるかも。
できるだけスマホを確認するようにはしますが、その点は勘弁してください。

セイヤ母

承知しました。他にもお仕事や用事などで返信できない方がいるかもしれません。それぞれの生活がありますから、無理をせず、また無理をさせずに……でやりましょう。

セイヤ母

みなさん、とにかく連絡できるところに連絡して協力を仰いでください。手分けをすれば、そこまで時間はかからないはずですから。

こうして、各々が知っているところに連絡をするということで、このグループメールは普段通りの静寂を取り戻した。

新しいグループメールへの招待が届いたのは、簡単な昼食を取ってすぐのこと。

セイヤの母も知っている限りのところにメールを送り、ようやくひと段落したところだった。

招待を受け入れると、すでにグループメールで誰かが発言していた。

ハカセ父

みなさん、お世話になっております。
博士の父です。
クラスではハカセという
愛称で通ってると息子から聞いてます。

ハカセ父

3年D組が占拠されたとの一報を受けまして、直接現場に行って参りました。

ハカセ父

また、怪文書が一部の家庭に届いているとのことで、そちらのほうも調べるつもりです。

ヨウタ父

さすがは捜査一課の刑事さんだ。
こういう時は頼りになる方に頼らないと。

セイヤ母

ハカセ君のお父さんって、刑事さんだったんですね。

レイ母

……初めて知りました。

ハカセ父

お恥ずかしいながら、学校のことは妻に任せたままの典型的な駄目な父親でして。

ハカセ父

こうして、お話しさせていただくのも、初めての方がほとんどだと思います。

ハカセ父

では、そろそろ本題に入らせてもらいます。

ハカセ父

まず、このグループメールは、みなさんが不安に思っていらっしゃる【3年D組の占拠事件】について、情報を共有するために作りました。

ハカセ父

無理に発言する必要はありませんし、とりあえず流れを追いかけていただくだけでも結構です。

ハカセ父

今のところ、3年D組の父兄の中で、招待に応じてもらえていないご家庭は一軒のみ。
それ以外は、お父様かお母様のいずれか、もしくはどちらも参加してもらっている形です。

ゴミ母

あれだけの短い時間で、迅速に対応していただいてありがとうございます。

ハカセ父

いえ、自分の息子のことでもありますので。

ハカセ父

それで、まず結論から申し上げます。

ハカセ父

非常に申し上げにくいですが、3年D組が占拠されたというのは、かなりの信憑性があると思われます。

ハカセ父

まず、現場の様子からですが、校門は閉まっていましたし、正面玄関には内側から鍵がかけられていました。

ハカセ父

しかも、それだけではなく、正面玄関の出入り口の取手に鎖が巻き付けられており、鍵を開けたところで簡単には開けられないようになっていました。

ハカセ父

勝手口のような出入り口も同様に鍵がかけられており、おそらく正面玄関と同様に、中から扉が開かないように固定されている可能性が高いです。

セイヤ母

どう考えても普通の登校日ではないみたいですね。

ゴミ母

そこまで厳重に鍵をかけるなんて異常ですものね。

ハカセ父

そうなんです。なんというか、外からの侵入を防ぐというよりも、中から外に出られないように細工をしたという印象が強いです。

ハカセ父

それと、学校長とも連絡がつきましたが、やはり今日は登校日ではないそうです。

ハカセ父

くわえて、一部の教師は今日から数日間かけて泊まり込みの研修だったらしく、学校に残ったのは当番だった志賀先生だけだったようです。

ヨウタ父

つまり、志賀先生が3年D組を占拠するには今日ほどうってつけの日はなかったってことか。

セイヤ母

でも、占拠って……一体なにが起きてると言うのですか?

ハカセ父

その点に関しては、現時点ではっきりと申し上げることはできません。

ハカセ父

ただ、良からぬことが起きていることだけは間違いないでしょう。

ハカセ父

ちなみにですが、特例的に学校長から、志賀先生の連絡先を教えていただきました。

ハカセ父

先ほどから連絡してるのですが、一向に出る気配がありません。

ハカセ父

一応、留守電にはこちらの連絡先を残してあるのですが……。

ハカセ父

ん、待ってください。今私のところに……志賀先生からショートメールが届きました。

ハカセ父

どうやら、みなさんとお話がしたいようです。
いっそのこと、このグループに招待してしまおうと思いますが、よろしいですか?

ヨウタ父

それで構いません。
ねぇ、みなさんもそう思いませんか?

ゴミ母

えぇ、私はそれで構いません。なによりも、娘になにが起きているのかを知りたいので。

セイヤ母

私もそれで構いません。

レイ母

同じくです。

シズカ母

あの、シズカの母ですけど、賛同します。

ハカセ父

それでは、しばらくお待ちください。

しばらくすると、志賀先生の名前がグループラインに追加された。

3年D組のクーデター

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

30

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚