TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

元社畜の俺が魔王退治?!

一覧ページ

「元社畜の俺が魔王退治?!」のメインビジュアル

元社畜の俺が魔王退治?!

3 - ダンジョン攻略編

♥

530

2024年07月26日

シェアするシェアする
報告する

▼食堂▼

寧々

いらっしゃい。

やぁ、寧々。

寧々

あれ、類。久しぶり。

うん、久しぶり。

あ、そうだ。僕パーティー組んだんだよ。

寧々

えっ?!

そこのお兄さんとね。

冬弥

あっ、は、初めまして。

寧々

草薙寧々。初めまして。

冬弥

青柳冬弥です。

寧々

けど…類がパーティー組んだって聞いたら、周りは大注目だろうね。

だろうねぇ

冬弥

え、そうなんですか…?

寧々

うん。類の事はみーんなが狙ってたから。

寧々

今日もいつものメニュー?

うん、頼むよ。

寧々

青柳さんはこっちのメニューからどうぞ。

冬弥

あっ、ありがとうございます。

▶ローストドラゴン定食 クロコダイルの唐揚げ丼 わらびスライムのわらび餅 クラーケン焼き

冬弥

(な、なんかどれも見たことの無いラインナップだ…)

冬弥

(ドラゴンに…クロコダイル、スライムにクラーケン…)

冬弥

(クラーケンは無理だな。ドラゴン…も、食べるのは気が引けるし…)

冬弥

(この中だと、クロコダイルか…?地球にもクロコダイルはいるし、)

冬弥

では、クロコダイルの唐揚げ丼を…

寧々

はい、クロコダイルの唐揚げね。

寧々

ちょっと待ってて。

さて…じゃあ、待ってる間に少し作戦会議しようか。

冬弥

作戦会議?

最終目標を魔王退治として、それまでに必要な過程の計画は立てた方がいいと思うんだよね。

冬弥

なるほど…

冬弥

やらなきゃいけないのは、レベル上げと仲間探しか?

うん、主にその2つになるかな。

レベル上げは…そうだね、近くだとこのダンジョンの攻略が手っ取り早いかな。

冬弥

ダンジョン…!

ふふ、ここのダンジョンはレベルもそこまで高くないし、最初に行くには最適だと思うよ。

冬弥

じゃあ、次はダンジョン攻略か…

冬弥

(ただの会社員の俺にそんな事出来るんだろうか…)

冬弥

(いや、そもそも夢の可能性があるし…)

まぁ、僕がいるから大抵は何とかなると思うよ。

冬弥

た、たしかに。

寧々

はい、お待たせ。

▼クロコダイルの唐揚げ丼を手に入れた!

▶食べる 今は食べない

冬弥

(折角だから食べよう)

冬弥

類さんは…

僕は「野菜なしシチュー」だよ。

冬弥

や、野菜なし?

寧々

類は野菜が大の苦手なんだってさ。

あんなもの食べ物とは思えないね。

冬弥

えぇ…

冬弥

モグモグ…

冬弥

(あっ、意外と美味しい…!)

▼冬弥のHPが100回復した!

▼冬弥の満腹度がMAXになった!

冬弥

(わ、こんなのも出るのか…)

冬弥

(それにしても、ちゃんとした食事を摂るのは久しぶりだな…)

▼怪しい森▼

ダンジョンはもうすぐそこだよ。

冬弥

緊張してきた…

大丈夫、大丈夫。ちゃんと僕が守るから。

冬弥

(頼もしい…)

▼始まりのダンジョン▼

冬弥

ここが…!

ふふっ、本当に初めてなんだね。

スライム

ピルッ!

冬弥

!!

▼スライム が襲いかかってきた

▶戦う 逃げる

早速だね。じゃあ、手始めにスライムから始めようか。

冬弥

あ、ああ!

▶切り刻む 振り回す ぶっ叩く

冬弥

(相変らず物騒な選択肢だ…)

冬弥

(とりあえず、1番上のやつにしよう…)

▼冬弥 の攻撃

冬弥

わっ!

体が勝手に動き、あっという間に剣でスライムを切り刻んだ。

スライム

ピ…ピピッ…

スライム

ピルルル…

スライム

バタンッ

▼冬弥 は切り刻む を使った

▼冬弥 はスライムを倒した!

▼経験値100up!

冬弥

(やはり体が勝手に動くのは慣れないな、)

おお〜!ちゃんと剣使えるじゃないか。

冬弥

こ、これは使えてるのか…?

うん。筋はいいと思うよ。あとは経験だね。

ふふっ、じゃあどんどん行こうか♪

冬弥

あぁ。

スライム

ピルルル…

スライム

バタンッ

▼冬弥 はスライムを倒した!

▼経験値100up!冬弥 はレベル7になった!

冬弥

ふぅ……だいぶ疲れるな、

そうだねぇ。

僕のことも使ってくれていいんだよ?

冬弥

それは…えっと、倒せる相手は自分で倒したいんだ。

へぇ…ふふ、そうかい。

冬弥

ここはスライムのダンジョンなのか?

いいや、スライムよりもう少し強い敵もいるよ。

あともう少し奥に進むと…ゴブリンがいるかな。

冬弥

ご、ゴブリン…

ふふっ、敵が強いほどもらえる経験値も増えるし、もう少し奥に行ってみるかい?

冬弥

…そうだな。行こう。

ゴブリン

グァー!!

冬弥

▼ゴブリン が襲いかかってきた

冬弥

(これがゴブリン…少し気味が悪いな)

▶戦う 逃げる

▶切り刻む 振り回す ぶっ叩く

▼冬弥の攻撃

体が勝手に動くにももう慣れてきて、段々自分から動けるようになっていた。

ゴブリン

グアッ

ゴブリン

ガァー!!!

▼冬弥 は切り刻むを使った

▼ゴブリン に100ダメージ!

▼ゴブリンの攻撃

ゴブリン

グァッ…

▼類 の所有スキル「フィクサー」発動

▼ゴブリン は恐怖で行動出来なくなった

冬弥

え?

あぁ、このスキルは自動的に発動しちゃうんだ。

冬弥

へ、へぇ…

冬弥

(相手の攻撃を封じるなんて…やっぱりチート級だな…)

▶切り刻む 振り回す ぶっ叩く

▼冬弥 の攻撃

ゴブリン

グアッ!!

ゴブリン

ガァーーー…ッ

ゴブリン

バタンッ

▼冬弥 は切り刻むを使った

▼冬弥 はゴブリンを倒した!

▼経験値300up!

冬弥

おお、本当だ。スライムより経験値が多い。

とりあえず、レベル10まで頑張ってみようか。

冬弥

ああ。

▼冬弥 はゴブリンを倒した!

▼経験値300up!冬弥はレベル10になった!

▼ゴブリン は何かを落として行った

▼500ゴールド、ゴブリンの耳 を手に入れた!

冬弥

ご、ゴブリンの耳…?

おや、落としていくとは珍しい。

冬弥

あ、珍しいのか。

ふふ、薬とか魔法とか…使い道は色々あるから持っておいた方がいいよ。

冬弥

薬や魔法…

さて、今のでレベル10になったし…最後にここのボスを倒せば攻略完了だよ。

冬弥

ぼ、ボス…

大丈夫。レベル10なら十分倒せるから。

冬弥

(分かっていても身構えてしまうな…)

▼始まりのダンジョン 奥地▼

ゴブリンの親分

ガァーッ!!

▼ゴブリンの親分 が現れた!

▶戦う 逃げる

冬弥

(かなり大きいな…)

さて、どうする?

冬弥

…もちろん、戦う。

▶切り刻む 振り回す ぶっ叩く

冬弥

(えーっと…)

そうだ。折角だから固有スキルを使ってみたらどうだい?

冬弥

こ、固有スキル?

その3つの選択肢の更に下にあるよ。

▶振り回す ぶっ叩く 固有スキルを使う

冬弥

あ、ほ、本当だ。

冬弥

(ちょっと気になるし…折角だから、使ってみるか。)

▼固有スキル「虚ろを扇ぐ」発動

冬弥

突如ゴブリンの上に籠が現れ、更に白い大きな鳥が籠を砕くような演出が出てきた。

砕かれた籠はキラキラと輝きながら落ちて消えていく。

ゴブリンの親分

グワァーー…ッ!!

ゴブリンの親分

バタンッ

▼冬弥 は固有スキル「虚ろを扇ぐ」を使った

▼ゴブリン に2000ダメージ!

▼冬弥 はゴブリンを倒した!

▼経験値2000up!冬弥はレベル11になった!

▼ゴブリン が何かを落としていった!

▼2500ゴールド、ゴブリンの棍棒 を手に入れた!

▼始まりのダンジョン 制覇!

▼経験値10000up!冬弥はレベル14になった!

冬弥

おお…!

冬弥

ゴブリンの棍棒…は、武器か?

あぁ、そうだね。メニューの持ち物から詳細が確認できるよ。

プロフィールを開く ▶持ち物

▼ゴブリンの棍棒(レベル 5) 使える技 ・ぶん殴る(300ダメージ) ・ぶん投げる(200ダメージ) ・岩石落とし(500ダメージ) ゴブリンの親分が落としていった棍棒。 ゴブリンに代々伝わる秘伝の棍棒らしいが、大抵どこでも手に入るのでそこまでレア感がない。

冬弥

(そうだ、俺が今持ってる剣の詳細も見ておこう)

▼勇者の剣(レベル 1) 使える技 ・切り刻む(100ダメージ) ・振り回す(100ダメージ) ・ぶっ叩く(100ダメージ) 謎の男から貰った勇者しか持つことのできない剣。 ただの剣では無いようだが、参考資料が少ないため謎が多い。

冬弥

(あ、最初に会ったあの人…)

冬弥

(たしか、魔王を倒したら名前を教えるとか言われたような…)

冬弥

(という事は、また会えるって事か?)

冬弥くん?

冬弥

あっ…いや、何でもない。

冬弥

この武器のレベルも上げることは出来るのか?

もちろん。武器のレベルは武器屋で上げることが出来るよ。

ただ、レベル上げにはゴールドがたくさん必要だから注意してね。

冬弥

あぁ、なるほど。ここでゴールドを使うのか。

ゴールドは他にも、武器を買ったりアイテムを買ったり、色んな所で使えるよ。

ゴールドは戦闘以外にも、宝箱やクエスト報酬で手に入るから積極的に集めるのがおすすめだよ。

冬弥

へぇ、宝箱…は、どういうところにあるんだ?

こういうダンジョンとか、裏路地とか…大体は隠されてることが多いね。

攻略終わったし、ちょっと探してみるかい?

冬弥

ああ、そうする。

次回>>>>初クエスト編

loading

この作品はいかがでしたか?

530

コメント

10

ユーザー

これやっぱり見てて超わくわくするし楽しい!!✨️d(˙꒳​˙* ) RPGらしさ半端ないんだよな…選択肢や設定しっかりしてるから…✨️ ダンジョンにレベル97連れていくのは心強過ぎでなんでもできそうだ…

ユーザー

虚ろを扇ぐの絵が凄い...!特別演出感あってめちゃくちゃ良いんですけど!!!

ユーザー

ン””!?!?挿絵カッコよすぎんか…😭😭💖今のところ料理人としての寧々だけど、元剣士とかだったりするのか…?勇者の剣の特定固有スキル「NEO」とか出てきたら激アツ(オタクの妄想)

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚