TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで
意味が分かると怖い話

意味が分かると怖い話

「意味が分かると怖い話」のメインビジュアル

32

ねこふんじゃった 解説

♥

11

2021年08月05日

シェアするシェアする
報告する

のあ

のあでーす

のあ

解説していきます

のあ

この話で注目すべきは猫とゆうくん

のあ

勘のいい人は「寝ている赤子の写真が壁にかかっているのが見えた気がした」のシーンで

のあ

ネコの正体が「寝ている赤子」=寝子、つまり赤ちゃんのゆうくんだと気付いたと思います

のあ

また「ネコ」と「ねこ」で使い分けてたとこでも気付けたかと思います

のあ

この寝ていた赤ちゃんは、おそらくこの日記の主の弟で

のあ

親がその赤ちゃんを可愛がっていたため嫉妬していました。なので踏んでしまった時に「ちょっといいきみだったよ」と書いたんですね

のあ

でも日記の主は、ゆうくんを心配しているような表現がされていたので、ある程度は好きだったのかな。

のあ

でも「ゆうくんまだおきないのかなぁ」とあるようにゆうくんは死んでしまったと予想できますね

のあ

そして最後におかしな点がもう一つ

のあ

この日記は全て「ひらがな」で書かれていましたよね

のあ

最後のページ以外……

のあ

これは……親が日記を見て兄が弟を殺したんだと察した親が書いたものでは無いでしょうか

のあ

このあとこの一家に起こった悲劇はなんとなく想像ついちゃいますね

のあ

解説は以上です

のあ

ばいのあ!

この作品はいかがでしたか?

11

コメント

2

ユーザー

あぁ~そういう事ね

ユーザー

解説ありがとうございます! あってました…よかった。

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚