TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

ちゃばしら.

皆さんおはこんばんは!

ちゃばしら.

……と言うか、お久しぶりです。ちゃばしら.です。

ちゃばしら.

最近はめっきり冷えて来て仕舞いました。ご体調にはどうかお気をつけて。

ちゃばしら.

……はくしょん。

ちゃばしら.

さて、長らく更新出来ていなかったことを謝罪します、申し訳ありません。

ちゃばしら.

言い訳ではありますが……
リアルが急激に忙しくなり、pixivにも此方にも姿を現す時間がなかったのです。

ちゃばしら.

でもやっとひと段落つきました、ああ疲れた!!

ちゃばしら.

ぼちぼち再開していきますので、どうぞご贔屓に。

ちゃばしら.

では、早速行きましょう!

ちゃばしら.

ここまで色々書いてきたんですけど……

ちゃばしら.

そもそも基本的なことを書いていない事に気付きました。

ちゃばしら.

それはズバリ、台詞や情景の書き方です。

ちゃばしら.

そもそもそれが無くちゃ駄目ですよね。幾ら細かい部分を知っていても(°▽°)

ちゃばしら.

今回は台詞編です!

ちゃばしら.

それでは例をどうぞ!

 

女「あ、そこだよ!そこそこ!

 

男「えー、どれだよー(´・ω・ `)」

 

女「それだってば!(*˘^˘*,,)ぷいッ」

 

男「あっ、これか!!」

 

男「ごめん(^ー^;)」

 

女「もう、良いよ、大丈夫。」

 

女「それだよ!それ!」

 

男「えー、どれだよー。」

 

女「もう、それ、だってば!」

 

男「あこれか。」

 

男「ごめん。」

 

女「もう、良いよ大丈夫。」

 

「それだよ、それ。」

 

「ええ……?どれだよ。」

 

「それだってば。」

 

「あ、これか……。ごめん。」

 

「もう良いよ、大丈夫。」

ちゃばしら.

はい、お疲れ様でした〜

ちゃばしら.

さて、只今お見せした三つの会話。それぞれ微妙に違います。

ちゃばしら.

さてはて、何でしょう!

ちゃばしら.

一つ目は顔文字の有無。

ちゃばしら.

二つ目は読点(とうてん)の位置。
読点というのは「、」←こいつのことです。
尚「。」は句点(くてん)と言います!
二つ合わせて句読点(くとうてん)です。

ちゃばしら.

三つ目は「」の前に人物名が書いてあるか、そうで無いか。

ちゃばしら.

四つ目は、びっくりマーク「!」の付き方です。

ちゃばしら.

今の場面、女性は何かを男性に取って欲しかった様ですね。何でしょう、化粧品とかでしょうか。

ちゃばしら.

ただ、男性は中々物体が何処にあるか分からず……結局、女性は少し怒ってしましました。

ちゃばしら.

結果的に許してもらえたみたいですけどね。

ちゃばしら.

さて、上記の場面をいざ書こう!となった時に……実は三つの例は、全部ちょっとずつ間違ってるんですね。

ちゃばしら.

先程解説した「四つの違い」とも関連があります。てかそれです。

ちゃばしら.

一つ目の例文の間違い
・顔文字の多用(使用)
・「」の前に人物名を入れている。
・読点の位置

ちゃばしら.

二つ目の間違い
・「」の前に人物名を入れている。
・読点の位置

ちゃばしら.

三つ目の間違い
(・びっくりマークの不使用)

ちゃばしら.

です。正直最後は好みが分かれるかなぁ〜っては思いますが……。

ちゃばしら.

では解説です

ちゃばしら.

1.顔文字の使用

ちゃばしら.

何度も書いていますが、小説において顔文字や絵文字の使用はー……あんまし良く無いと思うのです。
「台本書き」と認識される可能性がありますので。

ちゃばしら.

2.「」の前に人物名を入れている

ちゃばしら.

販売している小説を拝見したことはありますか?

ちゃばしら.

ではその小説において、台詞(「」)の前にキャラクター名が入っていましたか?

ちゃばしら.

つまりはそう言うことです。
(まあたまーにキャラクターの名前が台詞の前にある小説もありますが……あれは故意的にやってることかと思います。)

ちゃばしら.

別に悪いことでは無いと思うのですよ。ただですねぇ、これも「台本書き」だと認識されてしまう可能性があるのです。

ちゃばしら.

(キャラクター名)「台詞」
↑台本って、こう言う感じに書かれているイメージがありませんか?

ちゃばしら.

3.読点の位置

ちゃばしら.

日本語の問題です。入れ過ぎても駄目ですし、入れなさ過ぎても駄目です。

ちゃばしら.

後は入れる位置にも注意……。

ちゃばしら.

「私は、りんごが、好きだ。なので、今から、りんごを、食べる。」

「私はりんごが、好きだ。なので今からりんごを、食べる。

ちゃばしら.

どうでしょう。滅茶苦茶見ずらいと思いませんか?

ちゃばしら.

「、」については正直フィーリング……と言いますか、何となく違和感のない位置に取り付けるのが正解です。

ちゃばしら.

「私はりんごが好きだ。なので、今からりんごを食べる。」

ちゃばしら.

上の文章なら、これ位の量で大丈夫です。

ちゃばしら.

後は文章読んでみて、まあこうかなって位置に……。

ちゃばしら.

……解説になってないですね。

ちゃばしら.

尚例外もありますので、そこはご注意を。

ちゃばしら.

(4.びっくりマークの不使用)

ちゃばしら.

先程も書きましたが、これに関しては好みの問題かなぁとは思います。

ちゃばしら.

女性が声を張り上げて怒っている場面を読者の方に想像させたいなら、びっくりマークを使う。
(何事もほどほどに、ですけどね!)

ちゃばしら.

静かに怒っている場面を読者の方に想像させたいなら、びっくりマークは使わない。

ちゃばしら.

そう言う認識で大丈夫かと思います
ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) ‹"ーᵎᵎ

ちゃばしら.

「?」←あ、こいつですか?

ちゃばしら.

質問、疑問、確認の後に付けれる万能君です。
「それって○○ってことですか?」
「いや、○○じゃない?」
「○○に決まってる、そうだね?」

ちゃばしら.

「?」君は万能なのです。

ちゃばしら.

さて、ここからはちょっとした私事です。

ちゃばしら.

興味無い方がほとんどかと思いますので、今すぐに左上のボタンを押しましょう。

ちゃばしら.

……押しましたね?
では話させて頂きます。

ちゃばしら.

何となんと!この「個人的に思う小説の書き方」に、テラーの公式作家様がいいねを押して下さいました!!

ちゃばしら.

(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ

ちゃばしら.

勿論名前は伏せますが、以前から拝見していた方ですので、もう……はい(語彙力)

ちゃばしら.

普段からこんな下らない、作品とも言えぬ何かを見て下さってる方々

ちゃばしら.

いいねを押して下さってる方、フォローをして下さった方……

ちゃばしら.

本当に感謝しかありません。何時も有難う御座います。

個人的に思う小説の書き方

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

50

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚