実桜
う……
ある
ここは……
吹夏
……
悠穂
体育館?
奏太
……
マスター
〔皆さん起きた様ですね〕
マスター
〔ここは、第3ステージ会場…〕
吹夏
そんなのいいから、早く説明して
マスター
〔……〕
マスター
それではまず自己紹介を
実桜
実桜です
ある
あるだ
吹夏
吹夏
悠穂
悠穂です
奏太
奏太だよ
マスター
〔ありがとうございます〕
マスター
〔それではルール説明を〕
ゲーム名『かごめかごめ』
ルール説明終了後、4人の子供が入ってきます。
1人ずつ4人の子供に囲まれてかごめかごめをしてもらいます
『後ろの正面だぁれ』と言う歌詞を歌い切ったあと、五分以内に答えを言わなかったり、間違えたりすると死亡します
なお、歌い終わったあとに子供達を見るのはありですが、外野が内野に答えを教えるのはNGです
悠穂
…かごめかごめ…
奏太
昔よくやったね
吹夏
……
やあ!僕はまさる!
俺はまさき!
私はかおる!
私はかなこよ!
実桜
声も見た目も…2人ずつ同じ…?
まさる)そうだよ!だって僕達双子だもん!
かおる)私達も双子だよ!
まさき)俺達とかごめかごめしようよ!
かなこ)負けたら死亡よ!
まさる)まずはあるちゃん!
まさる)遊ぼ!
ある
え、お、俺?
かおる)はやく遊ぼ!はやく遊ぼ!
あるはほぼ強制的に座らされた。
美実桜が向かおうとすると…
ガシャン
檻が現れた
実桜
っ…!
さあさあ!あそぼ!
遊びましょ!
俺らとかごめで
遊びましょ!
もう既に誰が誰かは分からなくなっていた
わかるのはまさる・まさき か かおる・かなこ かの違いのみ
子供たちが歌い出すと、あるの視界は真っ暗になっていた。
ある
(目の前が真っ暗だ…何も見えない…)
かーごめかごめ
かーごのなーかのとーりいはー
いーつーいーつーでーやーるー
よーあーけーのーばーんにん
つーるとかーめがすーべったー
後ろの正面
だ
あ
れ
ある
わ、分からない…分からない…
実桜
あるちゃん…
悠穂
……
早く答えてよー
じゃないと殺しちゃうよー?
ある
ま、まさる!
ぶっぶー!
正解はまさきでしたー!
あるちゃんばいばーい!
その瞬間、子供達は、ポケットから出したナイフであるを滅多刺しにし始めた。
ある
いっ、痛い!やめて!
ある
実桜
あ、ある…ちゃん…
次は悠穂君!
早く遊ぼー!
悠穂
……
悠穂
わかった
悠穂
(自信はない…)
悠穂
(でも…)
悠穂
(頑張らなくちゃ…)
かーごめかごめ
かーごのなーかのとーりいはー
いーつーいーつーでーやーるー
よあけのばーんにん
つるっとかーめがすーべったー
後ろの正面
だ
あ
れ
悠穂
あ…あ…
悠穂は顔が青ざめていた
分からないのだろう
悠穂
かな…こ…ちゃん…?
ぶっぶー!
正解はかおるでしたー!
すると子供達は走ってハンマーを持ってき、悠穂を殴り続けた
悠穂
っ…あっ……
悠穂
実桜
悠穂くん……
それから、地獄のようなかごめかごめは続いた
私はまぐれで正解できた。
奏太君も正解し、ついに最後の吹夏ちゃんの番に…
後ろの正面
だあれ
吹夏
……
吹夏はずっと隠し持っていた弓矢を構えた
!
バシュッ
かおる!
吹夏
……
バシュッ バシュッ
み、皆…
バシュッ
吹夏
殺せばいい
吹夏
私の後ろにいたのはかなこ
実桜
奏太
マスター
マスター
〔正解は俺には分からない〕
マスター
〔でも、ゲームはクリアだ〕
マスター
〔先に進め〕
吹夏
いこ
実桜
う、うん……
奏太
マスター
〔行かないのか?奏太〕
奏太
いや、納得しちゃってさ
奏太
ほんとにあの子、“要注意人物”だね