コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
私は、子供がいないので、友達の子供を あずかることになった。
そして、今日は、お肉を出した。
子供
次の日は、野菜を出した。
子供
私には全くわからなかった。
そして、次の日は、その子を友達の母親に返した。
そのまた次の日、またその子供をあずかることになり 家に行った。
主人公
子供
解説です。
その子はなんでも数字で応える子でした。 肉をだした日は18。野菜をだした日は24。 そして、最後は、64。
これは、かけ算です。18=2×9つまり、「肉」 24=8×3つまり、野菜です。 最後は、64=8×8
つまり、「母親を食べた」 ということです。